菊池(きくち)五山

菊池五山のリストです。

征西将軍懐良親王の命により、菊池氏第15代菊池武光が、京都五山にならって定めたとされる。五山の上には熊耳山正観寺が置かれた。(札所一覧より) 菊池五山は、菊池氏の繁栄と共に栄えたが、菊池氏が衰退すると寺勢も衰えたという

札所一覧:菊池五山 (寺格) - Wikipedia

札番は無いがシステム的に必要な為、作者が付番した。

地図はこちら

参拝率:0/5(0.0%)
札番 種別 名称 ふりがな 所在地 標高 宗派 概要 お勧め 標高 キーワード
001
東福寺 東福寺の写真 とうふくじ 菊池市亘406 92.1 天台宗 92.1 [肥後三十三観音霊場第31番札所][菊池三十三観音霊場第1番札所][菊池五山第1番]
003
南福寺 南福寺の写真 なんぷくじ 菊池市出田 61.0 仏教礼拝所 61.0 [菊池五山第3番]
005
大琳寺 大琳寺の写真 だいりんじ 菊池市大琳寺 60.6 仏教礼拝所 60.6 [菊池三十三観音霊場第29番札所][菊池五山第5番]
004
北福寺 北福寺の写真 ほっぷくじ 菊池市袈裟尾 74.0 真言宗 74.0 [菊池三十三観音霊場第18番札所][菊池五山第4番]
002
西福寺 西福寺の写真 さいふくじ 菊池市西寺中西寺1998 44.9 浄土宗 44.9 [菊池五山第2番]
札番 種別 名称 ふりがな 所在地 標高 宗派 概要 お勧め 標高 キーワード