阿蘇西国三十三カ所
阿蘇西国三十三カ所のリストです。
当霊場の由緒等は不詳。分かり次第追記します。
『広報 たかもり 1992年9月No.397』によれば、昔は阿蘇町と高森町でそれぞれ一泊して、全行程70kmを3日間で巡礼したという。
札所は阿蘇市と阿蘇郡にまたがって分布。1-17番が阿蘇市、18-33番が阿蘇郡となっている。 札所の標高は最低でも362m(33番・栃木寺)、最高で691m(21番・清水寺)。 作者が知る限り、最も標高の高い霊場である。
札所一覧:阿蘇西国三十三カ所 - とれっちの御朱印帳@総本山 - atwiki(アットウィキ) もしくは阿蘇西国三十三ヶ所 札所巡礼ガイド
Links:【阿蘇観光】阿蘇西国三十三ヶ所観音霊場巡り|熊本お寺巡り|Youtube
地図はこちら。
札番 | 寺 | 寺号 | 所在地 | 宗派 | 概要 | お勧め | 標高 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
015 |
普門寺
![]() |
阿蘇市一の宮町三野1072 | 仏教礼拝所 | 本尊:聖観音菩薩 | 523.7 | [阿蘇西国三十三カ所第15番] | ||
017 |
浄土寺観音堂
![]() |
阿蘇市一の宮町坂梨 | 曹洞宗 | 本尊:観世音菩薩 | ☆☆☆ | 567.4 | [行基][豊後街道][阿蘇西国三十三カ所第17番] | |
016 | ○ |
円通寺
![]() |
阿蘇市一の宮町坂梨1220 | 曹洞宗 | 本尊:阿弥陀如来 | ★☆☆ | 552.4 | [阿蘇西国三十三カ所第16番] |
013 |
千福寺
![]() |
阿蘇市一の宮町宮地 | 仏教礼拝所 | 本尊:阿弥陀仏 | 518.8 | [阿蘇西国三十三カ所第13番] | ||
012 | ○ |
青龍寺
![]() |
阿蘇市一の宮町宮地165番地 | 天台宗 | 本尊:十一面観世音菩薩 | ☆☆☆ | 511.4 | [九州西国霊場第12番札所][百八観音霊場第87番札所][行基][阿蘇西国三十三カ所第12番] |
014 |
福寿寺
![]() |
阿蘇市一の宮町宮地2240-2 | 仏教礼拝所 | 本尊:聖観音 | 528.5 | [阿蘇西国三十三カ所第14番] | ||
005 |
満念寺
![]() |
阿蘇市内牧348-2 | 天台宗 | 本尊:十一面観音 | ☆☆☆ | 479.2 | [豊後街道][阿蘇西国三十三カ所第5番] | |
010 |
慈光寺
![]() |
阿蘇市小倉 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 505.5 | [阿蘇西国三十三カ所第10番] | ||
011 |
瀧水寺
![]() |
阿蘇市山田1082 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 538.3 | [阿蘇西国三十三カ所第11番] | ||
004 |
清応寺
![]() |
阿蘇市役犬原1182-9 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 503.2 | [阿蘇西国三十三カ所第4番] | ||
009 |
中福寺
![]() |
阿蘇市湯浦 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 495 | [阿蘇西国三十三カ所第9番] | ||
008 |
長福寺
![]() |
阿蘇市湯浦 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 494.6 | [阿蘇西国三十三カ所第8番] | ||
003 |
観音寺
![]() |
阿蘇市竹原 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 523.9 | [阿蘇西国三十三カ所第3番] | ||
006 |
今山寺
![]() |
阿蘇市西湯浦 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 491.2 | [阿蘇西国三十三カ所第6番] | ||
007 |
徳林寺
![]() |
阿蘇市西湯浦218 | 仏教礼拝所 | 本尊:馬頭観音 | 487.4 | [阿蘇西国三十三カ所第7番] | ||
002 |
善応寺
![]() |
阿蘇市黒川 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 531.2 | [阿蘇西国三十三カ所第2番] | ||
001 | ○ |
西巌殿寺
![]() |
阿蘇市黒川1114 | 天台宗 | 本尊:十一面観世音菩薩 | ★☆☆ | 540 | [九州四十九院薬師霊場第30番札所][九州西国霊場第13番札所][写経][火渡り][百八観音霊場第88番札所][肥後三十三観音霊場第1番札所][阿蘇西国三十三カ所第1番] |
028 |
正遍寺観音堂
![]() |
阿蘇郡南阿蘇村中松 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 406.6 | [阿蘇西国三十三カ所第28番] | ||
027 |
光照寺跡
![]() |
阿蘇郡南阿蘇村中松186 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 408.5 | [阿蘇西国三十三カ所第27番] | ||
030 |
通泉寺
![]() |
阿蘇郡南阿蘇村中松2384 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観音 | 436.6 | [阿蘇西国三十三カ所第30番] | ||
029 |
堂山寺
![]() |
阿蘇郡南阿蘇村中松2784 | 仏教礼拝所 | 本尊:如来型仏像(尊名不詳) | 419 | [阿蘇西国三十三カ所第29番] | ||
026 |
片山寺
![]() |
阿蘇郡南阿蘇村久石 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観音 | 431 | [阿蘇西国三十三カ所第26番] | ||
025 |
妙音寺跡
![]() |
阿蘇郡南阿蘇村久石2123 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 429.8 | [阿蘇西国三十三カ所第25番] | ||
022 |
夕照寺
![]() |
阿蘇郡南阿蘇村吉田 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 475.8 | [阿蘇西国三十三カ所第22番] | ||
024 |
西安寺
![]() |
阿蘇郡南阿蘇村吉田1485 | 浄土宗 | 本尊:十一面観音 | 476.4 | [阿蘇西国三十三カ所第24番] | ||
021 | ○ |
清水寺
![]() |
阿蘇郡南阿蘇村大字久石47 | 曹洞宗 | 本尊:千手観音 | ★☆☆ | 691.8 | [阿蘇西国三十三カ所第21番] |
031 |
観音寺
![]() |
阿蘇郡南阿蘇村河陰 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 373.9 | [阿蘇西国三十三カ所第31番] | ||
032 |
垂玉寺
![]() |
阿蘇郡南阿蘇村河陽 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観音 | 526.5 | [阿蘇西国三十三カ所第32番] | ||
033 |
栃木寺
![]() |
阿蘇郡南阿蘇村河陽 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 362.1 | [阿蘇西国三十三カ所第33番] | ||
023 |
光専寺
![]() |
阿蘇郡南阿蘇村白川553-1 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 497.1 | [阿蘇西国三十三カ所第23番] | ||
018 |
安楽寺跡観音堂
![]() |
阿蘇郡高森町色見1705 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 595.6 | [阿蘇西国三十三カ所第18番] | ||
019 | ○ |
含蔵寺
![]() |
阿蘇郡高森町高森1809 | 曹洞宗 | 観音堂。本尊:十一面観世音菩薩 | ★☆☆ | 581.9 | [モクセイ][九州三十三観音霊場第17番札所][写経][坐禅][阿蘇西国三十三カ所第19番] |
020 |
長福寺
![]() |
阿蘇郡高森町高森537 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 546.8 | [阿蘇西国三十三カ所第20番] | ||
札番 | 寺 | 名前 | 所在地 | 宗派 | 概要 | お勧め | 標高 | キーワード |