肥後熊本三十三観音
札所一覧には、廃寺となった寺院が7ケ寺含まれている。 当霊場はもう誰も巡礼されていないのかも知れない。相応の歴史のある霊場と思われる。
札所一覧は肥後熊本三十三観音 - 日本を巡礼する ・★肥後熊本西国三十三ヶ所観音霊場 - 日本各地の巡礼・巡拝霊場の紹介に掲示されている。
地図はこちら。
札番 | 種別 | 名称 | ふりがな | 所在地 | 標高 | 宗派 | 概要 | お勧め | 標高 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
031 |
寺
|
正法院
![]() |
しょうほういん | 熊本市中央区上鍛冶屋町5 | 14.0 | 浄土宗 | 本尊不詳 | 14.0 | [伊藤氏参拝済][肥後熊本三十三観音第31番][薩摩街道] | |
027 |
拝
|
無漏寺跡
![]() |
むろうじあと | 熊本市中央区世安町541-1−1 | 13.8 | 神仏習合 | 本尊:十一面観世音菩薩 | 13.8 | [肥後熊本三十三観音第27番] | |
002 |
寺
|
報恩寺
![]() |
ほうおんじ | 熊本市中央区坪井3丁目8-43 | 18.5 | 曹洞宗 | 本尊:十一面観音観世音菩薩 | 18.5 | [木造十一面観音像][寒巌義尹][肥後熊本三十三観音第2番] | |
033 |
寺
|
峰雲院
![]() |
ほううんいん | 熊本市中央区坪井4丁目2-3 | 17.9 | 曹洞宗 | 本尊不詳 | 17.9 | [肥後熊本三十三観音第33番] | |
003 |
寺
|
流長院
![]() |
りゅうちょういん | 熊本市中央区壺川1丁目4-23 | 16.2 | 仏教礼拝所 | 本尊:不詳 | 16.2 | [肥後熊本三十三観音第3番][肥後熊本三十三観音第4番] | |
004 |
寺
|
流長院
![]() |
りゅうちょういん | 熊本市中央区壺川1丁目4-23 | 16.2 | 仏教礼拝所 | 本尊:不詳 | 16.2 | [肥後熊本三十三観音第3番][肥後熊本三十三観音第4番] | |
018 |
寺
|
法蓮寺
![]() |
ほうれんじ | 熊本市中央区小沢町108 | 12.8 | 浄土宗 | 本尊不詳 | 12.8 | [伊藤氏参拝済][肥後熊本三十三観音第18番] | |
030 |
拝
|
盲観音堂
![]() |
めくらかんのんどう | 熊本市中央区弥生町1-12 | 14.2 | 仏教礼拝所 | 本尊:聖観世音菩薩 | 14.2 | [肥後熊本三十三観音第30番] | |
028 |
寺
|
妙恵寺
![]() |
みょうけいじ | 熊本市中央区本山町301 | 13.2 | 日蓮宗 | 本尊:十一面観世音菩薩 | 13.2 | [肥後熊本三十三観音第28番] | |
016 |
寺
|
本覚寺
![]() |
ほんがくじ | 熊本市中央区横手1丁目14-20 | 13.7 | 日蓮宗 | 本尊:聖観世音菩薩 | 13.7 | [肥後熊本三十三観音第16番] | |
015 |
寺
|
禪定寺
![]() |
ぜんじょうじ | 熊本市中央区横手1丁目9-6 | 10.5 | 曹洞宗 | 本尊:不詳 | 10.5 | [坐禅][肥後熊本三十三観音第15番] | |
017 |
寺
|
安国寺
![]() |
あんこくじ | 熊本市中央区横手3丁目26-8 | 14.1 | 曹洞宗 | 本尊:千手十一面観世音菩薩 | 14.1 | [肥後熊本三十三観音第17番] | |
005 |
寺
|
心光寺
![]() |
しんこうじ | 熊本市中央区西唐人町35 | 15.0 | 浄土宗 | 本尊:聖観世音菩薩 | 15.0 | [伊藤氏参拝済][肥後熊本三十三観音第5番] | |
029 |
寺
|
浄国寺
![]() |
じょうこくじ | 熊本市北区高平2丁目20-35 | 18.5 | 曹洞宗 | 本尊不詳 | 18.5 | [坐禅][肥後熊本三十三観音第29番] | |
025 |
拝
|
延命寺跡
![]() |
えんめいじあと | 熊本市西区二本木3丁目9-43 | 11.9 | 天台宗 | 本尊:千手観世音菩薩 | 11.9 | [肥後熊本三十三観音第25番] | |
007 |
拝
|
出町観音堂
![]() |
でまちかんのんどう | 熊本市西区出町4 | 43.9 | 仏教礼拝所 | 本尊:不詳 | 43.9 | [肥後熊本三十三観音第7番][薩摩街道] | |
014 |
拝
|
千原観音
![]() |
ちはらかんのん | 熊本市西区島崎3丁目21-32 | 27.6 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観世音菩薩 | 27.6 | [肥後熊本三十三観音第14番] | |
013 |
神
|
石神八幡宮
![]() |
いしがみはちまんぐう | 熊本市西区島崎4丁目9-2 | 42.5 | 神道 | 本尊:不詳 | 42.5 | [肥後熊本三十三観音第13番] | |
012 |
寺
|
岳林寺
![]() |
がくりんじ | 熊本市西区島崎5-40-48 | 35.1 | 曹洞宗 | 本尊:安産子育観世音菩薩 | 35.1 | [仁王門][城親賢の墓所][肥後熊本三十三観音第12番] | |
019 |
拝
|
北岡高観音
![]() |
きたおかたかかんのん | 熊本市西区春日1丁目8-18 | 13.0 | 仏教礼拝所 | 本尊:不詳 | 13.0 | [肥後熊本三十三観音第19番] | |
021 |
寺
|
岫雲院
![]() |
しゅううんいん | 熊本市西区春日3丁目2 | 12.1 | 臨済宗大徳寺派 | 本尊:不詳 | 12.1 | [肥後熊本三十三観音第21番] | |
020 |
寺
|
長谷寺
![]() |
はせでら | 熊本市西区春日4丁目1-7 | 23.3 | 天台宗 | 清水寺。本尊:千手観世音菩薩 | 23.3 | [肥後三十三観音霊場第17番札所][肥後熊本三十三観音第20番][肥後熊本三十三観音第22番] | |
022 |
寺
|
長谷寺
![]() |
はせでら | 熊本市西区春日4丁目1-7 | 23.3 | 天台宗 | 長谷寺。本尊:十一面観世音菩薩 | 23.3 | [肥後三十三観音霊場第17番札所][肥後熊本三十三観音第20番][肥後熊本三十三観音第22番] | |
006 |
拝
|
三宮観音堂
![]() |
さんのみやかんのんどう | 熊本市西区池田1丁目10-3 | 39.1 | 仏教礼拝所 | 本尊:不詳 | 39.1 | [放牛地蔵第22番][池田八幡宮][肥後熊本三十三観音第6番] | |
008 |
拝
|
冨尾観音堂
![]() |
とみおかんのんどう | 熊本市西区池田3丁目43-7 | 79.5 | 仏教礼拝所 | 本尊:不詳 | 79.5 | [肥後熊本三十三観音第8番] | |
009 |
拝
|
法成寺観音堂
![]() |
ほうじょうじかんのんどう | 熊本市西区池田4丁目25-17 | 34.1 | 仏教礼拝所 | 本尊:不詳 | 34.1 | [肥後熊本三十三観音第9番] | |
024 |
拝
|
田嵜神社
![]() |
たさきじんじゃ | 熊本市西区田崎本町7-3 | 8.5 | 神道 | 本尊:不詳 | 8.5 | [肥後熊本三十三観音第24番] | |
023 |
寺
|
天福寺
![]() |
てんぷくじ | 熊本市西区花園7丁目2444 | 80.0 | 曹洞宗 | 本尊:不詳 | 80.0 | [名水/霊水][肥後熊本三十三観音第23番] | |
026 |
寺
|
蓮台寺
![]() |
れんだいじ | 熊本市西区蓮台寺2丁目10-1 | 8.3 | 浄土宗西山禅林寺派 | 本尊:不詳 | 8.3 | [放牛地蔵第28番][肥後三十三観音霊場第16番札所][肥後熊本三十三観音第26番] | |
001 |
拝
|
圓通寺 | 熊本市中央区坪井 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 場所がわからない。札所一覧には「廃寺(観音堂)」とある。気になるのは東区水源2丁目14−1に曹洞宗で円通寺と号するお寺がある。メモとして残す。 | 不詳 | [肥後熊本三十三観音第1番] | ||
010 |
拝
|
常福寺 | 熊本市北区釜尾町1032 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 左の住所らしいが。。。メモとして残す。札所一覧には「金浦山 普門院 常福寺 観音堂」とある。 | 不詳 | [肥後熊本三十三観音第10番] | ||
011 |
拝
|
威徳寺 | 熊本市北区釜尾町1032 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 札所一覧には「廃寺」とある。 | 不詳 | [肥後熊本三十三観音第11番] | ||
032 |
拝
|
不動院 | 熊本市中央区中唐人町 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 札所一覧には「廃寺」とある。 | 不詳 | [肥後熊本三十三観音第32番] | ||
札番 | 種別 | 名称 | ふりがな | 所在地 | 標高 | 宗派 | 概要 | お勧め | 標高 | キーワード |