佐伯(さいき)四国三十三番

当霊場のほとんどの札所は佐伯四国八十八ヶ所に包含されている。開創時期も同時期のようだ。詳細は佐伯四国八十八ヶ所のページをご覧ください。

札所一覧は佐伯四国八十八カ所 付・佐伯四国33番 - その霊場と札所に掲示されている。

地図はこちら

参拝率:0/33(0.0%)
札番 種別 名称 ふりがな 所在地 標高 宗派 概要 お勧め 標高 キーワード
031
千眼院 千眼院の写真 せんげんいん 佐伯市上浦大字最勝海浦6025 22.6 高野山真言宗 本尊:観世音菩薩 22.6 [佐伯三十三観音第28番][佐伯四国三十三番第31番][佐伯四国八十八ヶ所第87番]
033
養賢寺 養賢寺の写真 ようけんじ 佐伯市城下東町9-21 7.6 臨済宗妙心寺派 本尊:釈迦如来 7.6 [伊藤氏参拝済][佐伯五ヶ寺第1番][佐伯四国三十三番第33番][佐伯城跡]
011
延命庵 延命庵の写真 えんめいあん 佐伯市大字堅田1792 18.0 臨済宗妙心寺派 本尊:虚空蔵菩薩 18.0 [佐伯四国三十三番第11番][佐伯四国八十八ヶ所第21番]
015
圓通庵 圓通庵の写真 えんつうあん 佐伯市大字堅田2893 9.5 臨済宗妙心寺派 本尊:千手観世音 9.5 [佐伯三十三観音第16番][佐伯四国三十三番第15番][佐伯四国八十八ヶ所第29番]
010
常楽寺観音堂 常楽寺観音堂の写真 じょうらくじかんのんどう 佐伯市大字堅田3960 10.9 臨済宗妙心寺派 本尊:地蔵菩薩 10.9 [佐伯三十三観音第17番][佐伯四国三十三番第10番][佐伯四国八十八ヶ所第20番]
014
妙智庵 妙智庵の写真 みょうちあん 佐伯市大字堅田567 24.2 臨済宗妙心寺派 本尊:大日如来 24.2 [佐伯三十三観音第15番][佐伯四国三十三番第14番][佐伯四国八十八ヶ所第28番]
028
萬休院 萬休院の写真 ばんきゅういん 佐伯市大字戸穴1385 34.6 臨済宗妙心寺派 本尊:薬師如来 34.6 [佐伯四国三十三番第28番][佐伯四国八十八ヶ所第77番]
007
松樹寺 松樹寺の写真 しょうじゅじ 佐伯市大字木立3527 22.3 臨済宗妙心寺派 本尊:弥勒菩薩 22.3 [佐伯四国三十三番第7番][佐伯四国八十八ヶ所第14番]
017
仙台庵 仙台庵の写真 せんだいあん 佐伯市大字池田1835 6.3 無宗派 本尊:十一面観世音菩薩 6.3 [佐伯四国三十三番第17番][佐伯四国八十八ヶ所第32番]
018
東禅寺 東禅寺の写真 とうぜんじ 佐伯市大字池田上久部755 20.8 高野山真言宗 本尊:薬師如来 20.8 [佐伯三十三観音第21番][佐伯四国三十三番第18番][佐伯四国八十八ヶ所第33番]
009
江国寺 江国寺の写真 こうこくじ 佐伯市大字長良2291 15.2 臨済宗妙心寺派 本尊:薬師如来 15.2 [佐伯三十三観音第19番][佐伯四国三十三番第9番][佐伯四国八十八ヶ所第17番][毛利吉安の墓碑]
008
福厳寺 福厳寺の写真 ふくごんじ 佐伯市大字長良3862 24.2 臨済宗妙心寺派 本尊:聖観世音菩薩 24.2 [佐伯四国三十三番第8番][佐伯四国八十八ヶ所第16番]
016
天徳寺 天徳寺の写真 てんとくじ 佐伯市大字長谷9407 36.0 臨済宗妙心寺派 本尊:文殊菩薩 36.0 [キリシタン遺物][佐伯三十三観音第20番][佐伯四国三十三番第16番][佐伯四国八十八ヶ所第31番]
030
海福庵 海福庵の写真 かいふくあん 佐伯市大字霞ケ浦382 20.7 浄土宗 本尊:千手観音 20.7 [佐伯四国三十三番第30番][佐伯四国八十八ヶ所第80番]
013
東光庵 東光庵の写真 とうこうあん 佐伯市大字青山 53.4 臨済宗妙心寺派 本尊:薬師如来 53.4 [佐伯四国三十三番第13番][佐伯四国八十八ヶ所第26番][塩釜桜]
012
臨泉庵 臨泉庵の写真 りんせんあん 佐伯市大字青山1711 38.1 臨済宗妙心寺派 本尊:虚空蔵菩薩 38.1 [佐伯四国三十三番第12番][佐伯四国八十八ヶ所第24番]
020
海福寺 海福寺の写真 かいふくじ 佐伯市大字鶴望2425 19.3 臨済宗妙心寺派 本尊:千手観世音菩薩 19.3 [佐伯四国三十三番第20番][佐伯四国八十八ヶ所第38番][佐伯城跡]
032
宝寿院 宝寿院の写真 ほうじゅいん 佐伯市平野町1-12 10.2 臨済宗妙心寺派 本尊:阿弥陀如来 10.2 [佐伯四国三十三番第32番][佐伯四国八十八ヶ所第2番]
027
仙床寺 仙床寺の写真 せんじょうじ 佐伯市弥生大字床木761 37.3 臨済宗妙心寺派 本尊:馬頭観音 37.3 [佐伯三十三観音第27番][佐伯四国三十三番第27番][佐伯四国八十八ヶ所第70番][馬頭観音]
021
洞明寺 洞明寺の写真 とうみょうじ 佐伯市弥生大字江良998 26.2 臨済宗妙心寺派 本尊:十一面観世音菩薩 26.2 [佐伯三十三観音第25番][佐伯四国三十三番第21番][佐伯四国八十八ヶ所第48番][初大師祭]
029
願成寺 願成寺の写真 がんじょうじ 佐伯市戸穴2055 21.5 臨済宗妙心寺派 本尊:薬師如来 21.5 [佐伯四国三十三番第29番][佐伯四国八十八ヶ所第76番]
024
瑞祥寺 瑞祥寺の写真 ずいしょうじ 佐伯市本匠大字因尾343 102.4 臨済宗妙心寺派 本尊:大日如来 102.4 [佐伯四国三十三番第24番][佐伯四国八十八ヶ所第61番][豊後西国三十三ヶ所観音霊場第13番]
025
臨川庵 臨川庵の写真 りんせんあん 佐伯市本匠大字波寄343 33.6 臨済宗妙心寺派 本尊:阿弥陀如来 33.6 [佐伯四国三十三番第25番][佐伯四国八十八ヶ所第64番]
002
常光庵 常光庵の写真 じょうこうあん 佐伯市東灘9542 11.8 臨済宗 本尊:大日如来 11.8 [佐伯四国三十三番第2番][佐伯四国八十八ヶ所第4番]
023
正定寺 正定寺の写真 しょうじょうじ 佐伯市直川大字仁田原4097 102.6 臨済宗妙心寺派 本尊:地蔵菩薩 102.6 [佐伯四国三十三番第23番][佐伯四国八十八ヶ所第56番][坐禅]
019
龍護寺 龍護寺の写真 りょうごじ 佐伯市稲垣1050 12.0 臨済宗妙心寺派 本尊:千手観世音菩薩 12.0 [佐伯三十三観音第22番][佐伯四国三十三番第19番][佐伯四国八十八ヶ所第35番][豊後西国三十三ヶ所観音霊場第12番]
006
東林庵 東林庵の写真 とうりんあん 佐伯市米水津大字小浦489 16.5 浄土宗 本尊:虚空蔵菩薩 16.5 [佐伯四国三十三番第6番][佐伯四国八十八ヶ所第12番]
005
潮月寺 潮月寺の写真 ちょうげつじ 佐伯市米水津大字竹野浦127 15.9 臨済宗妙心寺派 本尊:薬師如来 15.9 [佐伯三十三観音第7番][佐伯四国三十三番第5番][佐伯四国八十八ヶ所第11番]
001
大日寺 大日寺の写真 だいにちじ 佐伯市船頭町2-37 5.5 高野山真言宗 本尊:弘法大師 5.5 [九州八十八ヶ所百八霊場第30番札所][伊藤氏参拝済][佐伯三十三観音第1番][佐伯五ヶ寺第5番][佐伯四国三十三番第1番][佐伯四国八十八ヶ所奥の院][佐伯城跡][菊姫行列]
003
阿弥陀庵 阿弥陀庵の写真 あみだあん 佐伯市鶴見吹浦157 12.5 臨済宗 本尊:阿弥陀如来 12.5 [佐伯四国三十三番第3番][佐伯四国八十八ヶ所第7番]
004
普門庵 佐伯市 不詳 仏教礼拝所 本尊:千手観世音。所在は米水津村浦代とある。 不詳 [佐伯四国三十三番第4番]
025
心光庵 佐伯市 不詳 仏教礼拝所 本尊:厄除け大師。所在は川原木村赤木野々内とある。 不詳 [佐伯四国三十三番第25番]
026
地蔵庵 佐伯市 不詳 仏教礼拝所 本尊:生木地蔵尊。所在は上野村鶴田とある。 不詳 [佐伯四国三十三番第26番]
札番 種別 名称 ふりがな 所在地 標高 宗派 概要 お勧め 標高 キーワード