朝倉筑紫三井三郡地方八十八霊場
本霊場は『朝倉筑紫三井三郡地方八十八霊場図(昭和57年(1982)三郡大師団調べ)』(筑紫野市歴史博物館所蔵)を元に掲載している。全88札所の分布模式図である。同図には番外は記載されてなく、番外を合わせると162ヶ所になるという付記がある。A3版1枚もの。
札番・本尊は本四国に合わせて設定されているようだ。
作者はご当地の地理には不案内であるが、その中の作者の知る地名のみ列挙する。圓通院(山家)・大又(山家)・筑紫・原田町・中牟田・馬市・石櫃・松延などなど。札所の分布のイメージが少しはつかめるかも知れない。
謝辞:当霊場図は『筑紫四国八十八カ所霊場控』の写しの最後に添付されていたもの。『筑紫四国八十八カ所霊場控』は千葉県在住(元筑紫野市在住)のKN様より所在を教えて頂いた。 また、作者の史料の問合せに対して所在を検索して下さった、 太宰府市文化ふれあい館・筑紫野市歴史博物館の職員の方々にも感謝感謝である。 この場を借りて御礼申し上げます。
地図はこちら。
札番 | 寺 | 寺号 | 所在地 | 宗派 | 概要 | お勧め | 標高 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
018 |
原田薬師堂
![]() |
福岡県筑紫野市 | 仏教礼拝所 | 本尊:薬師如来 | 51.2 | [朝倉筑紫三井三郡地方八十八霊場第18番] | ||
078 |
地蔵尊社
![]() |
福岡県筑紫野市 | 仏教礼拝所 | 本尊:阿弥陀如来 | 26.6 | [朝倉筑紫三井三郡地方八十八霊場第78番] | ||
札番 | 寺 | 名前 | 所在地 | 宗派 | 概要 | お勧め | 標高 | キーワード |