江戸六地蔵
江戸六地蔵のリストです。
宝永3年(1706)江戸深川の地蔵坊正元が発願し江戸市中から広く寄進者を得て、江戸の出入口6箇所に丈六の地蔵菩薩坐像を造立した。 鋳造は神田鍋町の鋳物師、太田駿河守藤原正儀。像高はいずれも270cm前後である。 第6番永代寺は富岡八幡宮の二の鳥居付近にあったが、明治元年(1868)の神仏分離令による廃仏毀釈により、旧永代寺が廃寺になり取り壊された。 現在は上野の浄名院が代仏となっている。(以上 札所一覧より)
札所一覧:江戸六地蔵 - Wikipedia
Links:江戸六地蔵の案内
地図はこちら。
札番 | 種別 | 名称 | ふりがな | 所在地 | 標高 | 宗派 | 概要 | お勧め | 標高 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
006 (代仏) |
寺
|
浄名院
![]() |
じょうみょういん | 台東区上野桜木2丁目6-4 | 17.4 | 天台宗 | 代仏 | 17.4 | [江戸六地蔵第6番(代仏)] | |
002 |
寺
|
東禅寺
![]() |
とうぜんじ | 台東区東浅草2丁目12−13 | 4.2 | 曹洞宗 | 奥州街道 | 4.2 | [江戸六地蔵第2番] | |
001 |
寺
|
品川寺
![]() |
ほんせんじ | 品川区南品川3丁目5-17 | 9.2 | 真言宗醍醐派 | 東海道 | ★☆☆ | 9.2 | [梵鐘][東海七福神(大黒天)][東海三十三観音霊場第21番][江戸三十三観音霊場第31番][江戸六地蔵第1番][東海道] |
003 |
寺
|
太宗寺
![]() |
たいそうじ | 新宿区新宿2丁目9-2 | 37.0 | 浄土宗 | 甲州街道 | 37.0 | [江戸六地蔵第3番][閻魔堂] | |
006 (元仏) |
寺
|
永代寺
![]() |
えいたいじ | 江東区富岡1丁目15-1 | 4.0 | 高野山真言宗 | 元仏 | 4.0 | [江戸六地蔵第6番(元仏)][富岡八幡宮] | |
005 |
寺
|
霊巌寺
![]() |
れいがんじ | 江東区白河1丁目3-32 | 5.5 | 浄土宗 | 水戸街道 | 5.5 | [江戸六地蔵第5番] | |
004 |
寺
|
眞性寺
![]() |
しんしょうじ | 豊島区巣鴨3丁目21-21 | 30.1 | 真言宗豊山派 | 中山道 | 30.1 | [江戸六地蔵第4番][行基] | |
札番 | 種別 | 名称 | ふりがな | 所在地 | 標高 | 宗派 | 概要 | お勧め | 標高 | キーワード |