白石新四国霊場
佐賀県杵島郡白石町に設定されている霊場。 当霊場は明治13年(1880)頃、喜多和十によって創設されたという。 東照寺に白石新四国創立百年祭記念の石碑がある。
白石新四国霊場のリストです。
札所一覧:白石新四国八十八ヶ所研究会
地図はこちら。
札番 | 種別 | 名称 | ふりがな | 所在地 | 標高 | 宗派 | 概要 | お勧め | 標高 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
079 (仮) |
拝
|
大師堂
![]() |
だいしどう | 杵島郡江北町下小田2293 | 3.7 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | 3.7 | [白石新四国霊場第79番札所(仮)][長崎街道] | |
056 |
拝
|
田野上如来堂
![]() |
たのうえにょらいどう | 杵島郡白石町上田野上 | 38.0 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | ☆☆☆ | 38.0 | [六地蔵塔][白石新四国霊場第56番札所] |
札番不詳 |
拝
|
引導地蔵堂
![]() |
いんどうじぞうどう | 杵島郡白石町上田野上 | 6.9 | 仏教礼拝所 | ☆☆☆ | 6.9 | [白石新四国霊場札番不詳] | |
054 |
拝
|
田野上大日堂
![]() |
たのうえだいにちどう | 杵島郡白石町下田野上 | 16.8 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音 | ☆☆☆ | 16.8 | [白石新四国霊場第54番札所] |
076 |
寺
|
妙音寺
![]() |
みょうおんじ | 杵島郡白石町今泉111 | 4.4 | 曹洞宗 | 本尊:千手観音 | ☆☆☆ | 4.4 | [伊藤氏参拝済][六地蔵塔][白石新四国霊場第76番札所][長崎街道] |
071 |
寺
|
朝元寺
![]() |
ちょうがんじ | 杵島郡白石町今泉2117 | 4.1 | 曹洞宗 | 本尊:千手観音 | 4.1 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第71番札所] | |
069 |
寺
|
梅香寺
![]() |
ばいこうじ | 杵島郡白石町今泉635 | 4.4 | 曹洞宗 | 本尊:観世音菩薩 | 4.4 | [伊藤氏参拝済][六地蔵塔][白石新四国霊場第69番札所] | |
047 |
寺
|
東楽寺
![]() |
とうらくじ | 杵島郡白石町大字坂田古賀828−イ | 4.8 | 曹洞宗 | 阿弥陀堂。本尊:阿弥陀如来 | 4.8 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第47番札所][長崎街道][鰐口] | |
083 |
寺
|
妙楽寺
![]() |
みょうらくじ | 杵島郡白石町大字福吉2096 | 3.4 | 臨済宗東福寺派 | 本尊:正観世音 | 3.4 | [伊藤氏参拝済][寺婚!縁結びの会][白石新四国霊場第83番札所] | |
016 |
神
|
天満宮
![]() |
てんまんぐう | 杵島郡白石町太原下 | 3.3 | 神道 | 本尊:千手観音 | 3.3 | [白石新四国霊場第16番札所] | |
017 |
神
|
鎮国神社
![]() |
ちんこくじんじゃ | 杵島郡白石町太原中 | 2.4 | 神道 | 本尊:薬師如来 | 2.4 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第17番札所] | |
066 |
拝
|
地照院
![]() |
じしょういん | 杵島郡白石町廿治 | 2.6 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観音 | ☆☆☆ | 2.6 | [伊藤氏参拝済][六地蔵塔][白石新四国霊場第66番札所][長崎街道] |
087 |
寺
|
東遠寺
![]() |
とうえんじ | 杵島郡白石町廿治1024 | 3.0 | 曹洞宗 | 本尊:観世音菩薩 | 3.0 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第87番札所] | |
060 |
神
|
厳島弁財天宮
![]() |
いつくしまべんざいてんぐう | 杵島郡白石町戸ケ里 | 4.9 | 神仏習合 | 観音堂。本尊:薬師如来 | ☆☆☆ | 4.9 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第60番札所][白石新四国霊場第50番札所][長崎街道] |
050 |
神
|
厳島弁財天宮
![]() |
いつくしまべんざいてんぐう | 杵島郡白石町戸ケ里 | 4.9 | 神仏習合 | 観音堂。本尊:十一面観世音菩薩 | ☆☆☆ | 4.9 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第60番札所][白石新四国霊場第50番札所][長崎街道] |
052 |
寺
|
円満寺
![]() |
えんまんじ | 杵島郡白石町戸ケ里 | 4.9 | 仏教礼拝所 | 入口付近の木造小祠。本尊:十一面観音 | 4.9 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第52番札所] | |
049 |
寺
|
潮音寺
![]() |
ちょうおんじ | 杵島郡白石町戸ケ里672-1 | 5.5 | 曹洞宗 | 本尊:釈迦如来。六地蔵他の石仏が安置されているお堂 | ☆☆☆ | 5.5 | [伊藤氏参拝済][六地蔵塔][白石新四国霊場第49番札所] |
007 (仮) |
拝
|
観音堂
![]() |
かんのんどう | 杵島郡白石町東区3439 | 2.5 | 仏教礼拝所 | 本尊:阿弥陀如来 | 2.5 | [白石新四国霊場第7番札所(仮)] | |
078 |
寺
|
東江寺
![]() |
とうこうじ | 杵島郡白石町東郷1502 | 4.1 | 曹洞宗 | 阿弥陀堂。本尊:阿弥陀如来 | ★☆☆ | 4.1 | [伊藤氏参拝済][六地蔵塔][白石新四国霊場第78番札所][十六羅漢] |
074 |
寺
|
新光寺
![]() |
しんこうじ | 杵島郡白石町東郷2448 | 4.3 | 曹洞宗 | 本尊:薬師如来 | ☆☆☆ | 4.3 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第74番札所][長崎街道] |
075 |
寺
|
願成寺
![]() |
がんじょうじ | 杵島郡白石町東郷2494 | 4.0 | 曹洞宗 | 本尊:阿弥陀如来 | ☆☆☆ | 4.0 | [伊藤氏参拝済][六地蔵塔][白石新四国霊場第75番札所][長崎街道] |
073 |
寺
|
東照寺
![]() |
とうしょうじ | 杵島郡白石町東郷3077 | 4.4 | 真言宗御室派 | 本尊:千手観音 | 4.4 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第73番札所] | |
026 |
拝
|
白石町横手地蔵堂
![]() |
しろいしちょうよこてじぞうどう | 杵島郡白石町横手 | 1.7 | 仏教礼拝所 | 本尊:薬師如来 | 1.7 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第26番札所] | |
024 |
神
|
英彦山神社
![]() |
ひこさんじんじゃ | 杵島郡白石町横手 | 2.3 | 神仏習合 | 本尊:地蔵菩薩 | 2.3 | [白石新四国霊場第24番札所] | |
023 |
寺
|
満願寺
![]() |
まんがんじ | 杵島郡白石町横手101 | 3.1 | 曹洞宗 | 本尊:薬師如来 | 3.1 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第23番札所] | |
025 |
寺
|
永昌寺
![]() |
えいしょうじ | 杵島郡白石町横手1945 | 6.4 | 曹洞宗 | 本尊:地蔵菩薩 | 6.4 | [伊藤氏参拝済][六地蔵塔][白石新四国霊場第25番札所] | |
041 |
拝
|
天龍寺跡
![]() |
てんりゅうじあと | 杵島郡白石町深浦 | 28.3 | 仏教礼拝所 | 本尊:地蔵菩薩 | 28.3 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第41番札所][長崎街道] | |
040 |
寺
|
光明院
![]() |
こうみょういん | 杵島郡白石町深浦5461 | 7.5 | 浄土宗 | 本尊:薬師如来 | 7.5 | [伊藤氏参拝済][六地蔵塔][白石新四国霊場第40番札所][長崎街道] | |
033 |
寺
|
医王寺
![]() |
いおうじ | 杵島郡白石町牛屋3607 | 4.6 | 曹洞宗 | 本尊:千手観音 | 4.6 | [伊藤氏参拝済][六地蔵塔][白石新四国霊場第33番札所] | |
003 |
寺
|
圓通寺
![]() |
えんつうじ | 杵島郡白石町福吉110 | 3.3 | 曹洞宗 | 釈迦堂。本尊:釈迦如来 | 3.3 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第3番札所] | |
010 |
拝
|
潮塞観音
![]() |
しおどめかんのん | 杵島郡白石町福富 | 3.5 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観音 | 3.5 | [白石新四国霊場第10番札所] | |
009 |
寺
|
大弘寺
![]() |
だいこうじ | 杵島郡白石町福富543 | 4.4 | 曹洞宗 | 本尊:釈迦如来 | 4.4 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第9番札所] | |
006 |
寺
|
大福寺
![]() |
だいふくじ | 杵島郡白石町福富下分1058-1 | 3.0 | 曹洞宗 | 本尊:薬師如来 | 3.0 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第6番札所] | |
085 |
寺
|
秀林寺
![]() |
しゅうりんじ | 杵島郡白石町福田1644 | 4.2 | 曹洞宗 | 本尊:観世音菩薩 | 4.2 | [伊藤氏参拝済][猫塚][白石新四国霊場第85番札所] | |
084 |
寺
|
定福寺
![]() |
じょうふくじ | 杵島郡白石町福田2018 | 5.0 | 臨済宗東福寺派 | 本尊:千手観音 | 5.0 | [伊藤氏参拝済][六地蔵塔][白石新四国霊場第84番札所] | |
013 |
寺
|
成就院
![]() |
じょうじゅいん | 杵島郡白石町福田777 | 3.0 | 曹洞宗 | 本尊:十一面観世音菩薩 | 3.0 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第13番札所] | |
029 |
拝
|
首なし地蔵尊
![]() |
くびなしじぞうそん | 杵島郡白石町築切 | 3.9 | 仏教礼拝所 | 本尊:首なし地蔵の右に鎮座する千手観世音菩薩 | 3.9 | [いぼとり][伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第29番札所] | |
028 |
拝
|
白石町西分大日堂
![]() |
しろいしちょうにしぶんだいにちどう | 杵島郡白石町築切 | 2.2 | 仏教礼拝所 | 本尊:地蔵菩薩 | 2.2 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第28番札所] | |
000 出立地 |
寺
|
海蔵寺
![]() |
かいぞうじ | 杵島郡白石町築切812 | 4.0 | 曹洞宗 | 霊場出立地 | 4.0 | [伊藤氏参拝済][六地蔵塔][白石新四国霊場第0番札所出立地] | |
064 |
拝
|
東泉寺
![]() |
とうせんじ | 杵島郡白石町辺田 | 3.9 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観音 | 3.9 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第64番札所] | |
061 |
寺
|
玉泉坊
![]() |
ぎょくせんぼう | 杵島郡白石町辺田2878 | 44.6 | 真言宗御室派 | 観音堂。本尊:大日如来 | ★☆☆ | 44.6 | [伊藤氏参拝済][火渡り][白石新四国霊場第61番札所][稲佐神社][稲佐神社十六坊第4番] |
062 |
寺
|
観音院
![]() |
かんのんいん | 杵島郡白石町辺田2882 | 54.4 | 真言宗御室派 | 山門入ってすぐ右側の観音堂。本尊:十一面観音 | ☆☆☆ | 54.4 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第62番札所][稲佐神社十六坊第5番] |
063 |
寺
|
座主坊
![]() |
ざすぼう | 杵島郡白石町辺田2889 | 53.6 | 真言宗御室派 | 本尊:毘沙門堂 | ☆☆☆ | 53.6 | [伊藤氏参拝済][六地蔵塔][白石新四国霊場第63番札所][稲佐神社][稲佐神社十六坊第2番] |
018 |
拝
|
白石町遠江大師堂
![]() |
しろいしちょうとおのえだいしどう | 杵島郡白石町遠江 | 1.8 | 仏教礼拝所 | 本尊:薬師如来 | 1.8 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第18番札所] | |
020 |
寺
|
世尊院
![]() |
せそんいん | 杵島郡白石町遠江234 | 3.0 | 曹洞宗 | 地蔵堂。本尊:地蔵菩薩 | 3.0 | [伊藤氏参拝済][六地蔵塔][白石新四国霊場第20番札所] | |
019 |
拝
|
天徳寺跡
![]() |
てんとくじあと | 杵島郡白石町遠江830 | 1.2 | 浄土宗 | 本尊:地蔵菩薩 | 1.2 | [伊藤氏参拝済][白石新四国霊場第19番札所] | |
031 |
寺
|
豊前坊
![]() |
ぶぜんぼう | 杵島郡白石町馬洗2569 | 189.3 | 天台宗 | 本尊:文殊菩薩 | 189.3 | [白石新四国霊場第31番札所] | |
001 |
拝
|
第一番札所 | 深通り中 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第1番札所] | ||
002 |
拝
|
第二番札所 | 深通り | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊: 阿弥陀如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第2番札所] | ||
004 |
拝
|
第四番札所 | 住之江南入り口 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊: 大日如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第4番札所] | ||
005 |
拝
|
第五番札所 | 六府方 正平搦 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊: 地蔵尊。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第5番札所] | ||
008 |
拝
|
第八番札所 | 福富下 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊: 千手観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第8番札所] | ||
011 |
拝
|
第十一番札所 | 福富中 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊: 薬師如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第11番札所] | ||
012 |
拝
|
第十二番札所 | 福富中 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊: 虚空蔵菩薩。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第12番札所] | ||
014 |
拝
|
第十四番札所 | 福富南 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊: 弥勒菩薩。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第14番札所] | ||
015 |
拝
|
第十五番札所 | 太原八軒家 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:薬師如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第15番札所] | ||
021 |
拝
|
第二十一番札所 | 上太原 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:虚空蔵菩薩。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第21番札所] | ||
022 |
拝
|
第二十二番札所 | 大井東 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:薬師如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第22番札所] | ||
027 |
拝
|
第二十七番札所 | 築切 西分 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第27番札所] | ||
030 |
拝
|
第三十番札所 | 沖小路 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:阿弥陀如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第30番札所] | ||
032 |
拝
|
第三十二番札所 | 法泉坊 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第32番札所] | ||
034 |
拝
|
第三十四番札所 | 戸ケ里新屋敷 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:薬師如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第34番札所] | ||
035 |
拝
|
第三十五番札所 | 戸ケ里新屋敷弁財天 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:薬師如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第35番札所] | ||
036 |
拝
|
第三十六番札所 | 戸ケ里中牟田 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:不動明王。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第36番札所] | ||
037 |
拝
|
第三十七番札所 | 龍王大谷中 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:阿弥陀如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第37番札所] | ||
038 |
拝
|
第三十八番札所 | 下牛間田 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第38番札所] | ||
039 |
拝
|
第三十九番札所 | 古渡 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:薬師如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第39番札所] | ||
042 |
拝
|
第四十二番札所 | 室島 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:地蔵菩薩。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第42番札所] | ||
043 |
拝
|
第四十三番札所 | 坂田山口庵 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第43番札所] | ||
044 |
拝
|
第四十四番札所 | 坂田 昌龍寺 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第44番札所] | ||
045 |
拝
|
第四十五番札所 | 原田南 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:不動明王。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第45番札所] | ||
046 |
拝
|
第四十六番札所 | 原田 福寿院 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:薬師如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第46番札所] | ||
048 |
拝
|
第四十八番札所 | 古賀 地蔵堂 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第48番札所] | ||
051 |
拝
|
第五十一番札所 | 日ノ目 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第51番札所] | ||
053 |
拝
|
第五十三番札所 | 島津城跡 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:地蔵菩薩。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第53番札所] | ||
055 |
拝
|
第五十五番札所 | 下田ノ上六瀬 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第55番札所] | ||
057 |
拝
|
第五十七番札所 | 辺田 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:阿弥陀如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第57番札所] | ||
058 |
拝
|
第五十八番札所 | 辺田 米津 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第58番札所] | ||
059 |
拝
|
第五十九番札所 | 辺田 宝神川 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:地蔵菩薩。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第59番札所] | ||
065 |
拝
|
第六十五番札所 | 久冶 慈願寺 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第65番札所] | ||
067 |
拝
|
第六十七番札所 | 江越庵 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:薬師如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第67番札所] | ||
068 |
拝
|
第六十八番札所 | 江越 二軒茶屋 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:阿弥陀如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第68番札所] | ||
070 |
拝
|
第七十番札所 | 伊ケ代 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第70番札所] | ||
072 |
拝
|
第七十二番札所 | 西郷袋 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:大日如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第72番札所] | ||
080 |
拝
|
第八十番札所 | 中郷北(「元は八丁に安置してあり、昭和に二十六年五月に左記の場所に安置建立」) | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第80番札所] | ||
081 |
拝
|
第八十一番札所 | 東郷移 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第81番札所] | ||
082 |
拝
|
第八十二番札所 | 大戸移 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:千手観音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第82番札所] | ||
086 |
拝
|
第八十六番札所 | 上廿治中 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:十一面観世音。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第86番札所] | ||
088 |
拝
|
第八十八番札所 | 秀新村 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:薬師如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第88番札所] | ||
077 |
拝
|
第七十七番札所 | 大戸 三軒家 | 不詳 | 仏教礼拝所 | 本尊:薬師如来。場所を特定できない。 | 不詳 | [白石新四国霊場第77番札所] | ||
札番 | 種別 | 名称 | ふりがな | 所在地 | 標高 | 宗派 | 概要 | お勧め | 標高 | キーワード |