怡土志摩(いとしま)五佛

  • 大日如来 - 大日堂内 2017-04-02
    大日如来 - 大日堂内 2017-04-02
    桂木寺[曹洞宗]糸島市泊459

怡土志摩五佛のリストです。

『筑前國続風土記』巻之22 怡土郡 ○染井山の記事に下記のものがみられる。

(前略)(およそ)此地の風景佳なる事他に異なり。尤遊見して幽賞すべき霊地也。 (およそ)怡土志麻両郡に五佛とて、名像五所に在。東は染井山霊鷲寺本尊薬師、南は、雷山千如寺本尊観音、西は、一貴山夷巍寺本尊阿弥陀、北は、登志山誓願寺(今津に在)本尊釈迦、中央は太租山大日寺本尊大日也(泊町に在)

ここで大日寺とあるが、この寺にあった大日如来は現在は桂木寺の大日堂に移動されている。

札番はありませんが、作者が独自に付番しました。

地図はこちら

参拝率:6/6(結願)
札番 種別 名称 ふりがな 所在地 標高 宗派 概要 お勧め 標高 キーワード
005
誓願寺大泉坊 誓願寺大泉坊の写真 せいがんじだいせんぼう 福岡市西区今津851 22.6 真言宗御室派 ★★☆ 22.6 [銭弘俶八万四千塔][孔雀文沈金経箱][九州八十八ヶ所百八霊場第83番札所][伊藤氏参拝済][怡土志摩五佛第5番][怡土志摩五佛第5番][誓願寺盂蘭盆縁起][栄西][毘沙門堂(奥の院)][毘沙門天祭][火渡り][糸島東部八十八ヶ所霊場第61番]
005
誓願寺大泉坊 誓願寺大泉坊の写真 せいがんじだいせんぼう 福岡市西区今津851 22.6 真言宗御室派 ★★☆ 22.6 [銭弘俶八万四千塔][孔雀文沈金経箱][九州八十八ヶ所百八霊場第83番札所][伊藤氏参拝済][怡土志摩五佛第5番][怡土志摩五佛第5番][誓願寺盂蘭盆縁起][栄西][毘沙門堂(奥の院)][毘沙門天祭][火渡り][糸島東部八十八ヶ所霊場第61番]
004
夷巍寺跡 夷巍寺跡の写真 いきじあと 糸島市二丈一貴山 96.7 天台宗 ★★☆ 96.7 [仁王門][伊藤氏参拝済][怡土七ヶ寺第3番][怡土志摩五佛第4番][清賀][糸島西部八十八ヶ所霊場第62番][糸島西部八十八ヶ所霊場第63番]
003
染井神社 染井神社の写真 そめいじんじゃ 糸島市大門672 43.2 神仏習合 ★☆☆ 43.2 [伊藤氏参拝済][怡土七ヶ寺第2番][怡土志摩五佛第3番][清賀][染井神社]
002
桂木寺 桂木寺の写真 けいぼくじ 糸島市泊459 18.7 曹洞宗 ★☆☆ 18.7 [怡土志摩五佛第2番][しだれ桜][清賀][糸島東部八十八ヶ所霊場第50番]
001
千如寺大悲王院 千如寺大悲王院の写真 せんにょじたいひおういん 糸島市雷山626 342.7 真言宗大覚寺派 ★★★ 342.7 [キンモクセイ][シャクナゲ][三大観音第2番][九州三十六不動霊場第28番札所][九州八十八ヶ所百八霊場第82番札所][九州西国霊場第29番札所][仁王門][伊藤氏参拝済][写経][怡土七ヶ寺第1番][怡土志摩五佛第1番][しだれ桜][清賀][百八観音霊場第104番札所][福岡三観音第1番][筑前国中三十三観音霊場第11番札所][糸島西部八十八ヶ所霊場第79番][紅葉][五百羅漢][千手千眼十一面観音]
札番 種別 名称 ふりがな 所在地 標高 宗派 概要 お勧め 標高 キーワード