長門(ながと)三十三観音霊場

  • 観音堂(手前は橋本川河口) - 萩城址から撮影 2016-01-30
    観音堂(手前は橋本川河口) - 萩城址から撮影 2016-01-30
    観音院[臨済宗建仁寺派]萩市大字山田玉江浦2区5148

長門三十三観音霊場のリストです。

18番札所が重複しています。元々は興福寺が札所でしたが、現在無住で瑞松庵の住職が兼務しておられます。御朱印は瑞松庵で頂けるそうです。

下の参考ページによれば、宝永8年(1711)に発願から6年を経て開創。昭和58年(1983)に再興したという。

作者の拠点から遠方の為、参拝したお寺が少ないです。

参考:長門三十三観音霊場

地図はこちら

参拝率:16/34(47.1%)
札番 種別 名称 ふりがな 所在地 標高 宗派 概要 お勧め 標高 キーワード
025
永福寺 永福寺の写真 えいふくじ 下関市観音崎町8-2 14.6 臨済宗南禅寺派 本尊:千手観音 14.6 [幽霊][山陽道][長門三十三観音霊場第25番札所][長門当国三十三観音霊場第25番]
028
恩徳寺 恩徳寺の写真 おんとくじ 下関市豊北町大字神田 13.1 浄土宗 本尊:聖観音 13.1 [長門三十三観音霊場第28番札所]
030
昌泉寺 昌泉寺の写真 しょうせんじ 下関市豊北町大字粟野3432 16.0 浄土宗 本尊:聖観音 16.0 [長門三十三観音霊場第30番札所]
029
海翁寺 海翁寺の写真 かいおうじ 下関市豊北町大字阿川511-1 14.1 曹洞宗 本尊:如意輪観音 14.1 [長門三十三観音霊場第29番札所]
026
三恵寺 三恵寺の写真 さんねじ 下関市豊浦町大字川棚5000 141.2 真言宗御室派 本尊:千手観音 141.2 [西日本ぼけ封じ観音霊場第24番札所][長門三十三観音霊場第26番札所][長門当国三十三観音霊場第2番]
027
修禅寺 修禅寺の写真 しゅぜんじ 下関市豊田町大字杢路子2643 473.3 真言宗醍醐派 本尊:十一面観音 473.3 [栄西][行基][長門三十三観音霊場第27番札所][長門当国三十三観音霊場第1番]
023
神上寺 神上寺の写真 じんじょうじ 下関市豊田町大字江良624 143.9 高野山真言宗 本尊:聖観音 143.9 [仁王門][紅葉][長門三十三観音霊場第23番札所][雪舟]
024
功山寺 功山寺の写真 こうざんじ 下関市長府川端1丁目1-2-3 31.2 曹洞宗 本尊:千手観音 31.2 [中国観音霊場第19番札所][坐禅][山陽花の寺二十四か寺第9番][][百八観音霊場第24番札所][紅葉][長門三十三観音霊場第24番札所][長門当国三十三観音霊場第33番]
020
廣福寺 廣福寺の写真 こうふくじ 宇部市中山80 31.2 真言宗御室派 本尊:聖観音 31.2 [中山観音大祭][長門三十三観音霊場第20番札所]
019
浄名寺 浄名寺の写真 じょうみょうじ 宇部市棚井558 20.3 浄土宗 本尊:如意輪観音 20.3 [長門三十三観音霊場第19番札所]
018
瑞松庵 瑞松庵の写真 ずいしょうあん 宇部市船木1581 25.2 曹洞宗 本尊:番匠観音。 25.2 [坐禅][長門三十三観音霊場第18番札所]
018
興福寺 興福寺の写真 こうふくじ 宇部市船木950 28.5 曹洞宗 本尊:番匠観音。無住。同じ18番瑞松庵に本尊移転住み。 28.5 [長門三十三観音霊場第18番札所]
010
龍昌寺 龍昌寺の写真 りゅうしょうじ 山口市阿東嘉年下1359 413.5 曹洞宗 本尊:聖観音 ★★☆ 413.5 [長門三十三観音霊場第10番札所]
012
桂光院 桂光院の写真 けいこういん 山口市阿東地福上1713 284.4 曹洞宗 本尊:如意輪観音 ★☆☆ 284.4 [山陰道][長門三十三観音霊場第12番札所]
011
大源寺 大源寺の写真 だいげんじ 山口市阿東徳佐中1514 336.0 曹洞宗 本尊:滝見楊柳観音 ★☆☆ 336.0 [長門三十三観音霊場第11番札所]
022
正法寺 正法寺の写真 しょうぼうじ 山陽小野田市山川1728 234.2 高野山真言宗 本尊:十一面観音 234.2 [長門三十三観音霊場第22番札所]
021
岩崎寺 岩崎寺の写真 がんきじ 山陽小野田市有帆2289 18.7 曹洞宗 本尊:千手観音 18.7 [写経][坐禅][長門三十三観音霊場第21番札所]
017
南原寺 南原寺の写真 なんばらじ 美祢市伊佐町堀越南原 412.1 真言宗御室派 本尊:十一面観音 ★★★ 412.1 [シャクナゲ][スダジイ][フヨウ][山口十八不動三十六童子霊場第7番札所][しだれ桜][紅葉][西日本ぼけ封じ観音霊場第23番札所][長門三十三観音霊場第17番札所][閻魔堂][馬頭観音]
016
法香院 法香院の写真 ほうこういん 美祢市美東町絵堂101番地 175.7 浄土宗 本尊:聖観音 175.7 [ヤブツバキの巨木][板碑][長門三十三観音霊場第16番札所]
003
海潮寺 海潮寺の写真 かいちょうじ 萩市北古萩町50 9.4 曹洞宗 本尊:聖観音 ★☆☆ 9.4 [坐禅][長門三十三観音霊場第3番札所]
033
観音院 観音院の写真 かんのんいん 萩市大字山田玉江浦2区5148 10.0 臨済宗建仁寺派 本尊:聖観音 ★★☆ 10.0 [中国観音霊場第21番札所][百八観音霊場第26番札所][萩の眺望][萩八十八ヶ所めぐり霊場第87番][萩八十八ヶ所めぐり霊場第88番][長門三十三観音霊場第33番札所]
014
大照院 大照院の写真 だいしょういん 萩市大字椿青海4132 21.7 臨済宗南禅寺派 本尊:準胝観音 ★★☆ 21.7 [中国観音霊場第20番札所][万燈会][百八観音霊場第25番札所][精進料理][萩八十八ヶ所めぐり霊場第1番][萩八十八ヶ所めぐり霊場第2番][長門三十三観音霊場第14番札所]
015
西来寺 西来寺の写真 せいらいじ 萩市明木4520 52.2 曹洞宗 本尊:聖観音 52.2 [長門三十三観音霊場第15番札所]
002
龍蔵寺 龍蔵寺の写真 りゅうぞうじ 萩市椿東中津江293 8.1 臨済宗南禅寺派 本尊:聖観音 ★☆☆ 8.1 [白牛舎][萩八十八ヶ所めぐり霊場第20番][萩八十八ヶ所めぐり霊場第21番][行基][観音堂][長門三十三観音霊場第2番札所]
001
南明寺 南明寺の写真 なんみょうじ 萩市椿沖原647-4 14.0 天台宗 本尊:聖観音 ★☆☆ 14.0 [糸桜][萩八十八ヶ所めぐり霊場第9番][萩八十八ヶ所めぐり霊場第10番][萩八十八ヶ所めぐり霊場第11番][萩八十八ヶ所めぐり霊場第12番][行基][長門三十三観音霊場第1番札所]
013
禅昌院 禅昌院の写真 ぜんしょういん 萩市福井下4990 253.8 臨済宗建仁寺派 本尊:聖観音 253.8 [長門三十三観音霊場第13番札所]
006
紹孝寺 紹孝寺の写真 じょうこうじ 萩市須佐河原丁4362 11.9 曹洞宗 本尊:聖観音 ☆☆☆ 11.9 [長門三十三観音霊場第6番札所]
009
禅林寺 禅林寺の写真 ぜんりんじ 萩市高佐下617 324.2 臨済宗南禅寺派 本尊:聖観音 ☆☆☆ 324.2 [長門三十三観音霊場第9番札所]
032
圓究寺 圓究寺の写真 えんきゅうじ 長門市仙崎祇園町1348 4.6 浄土宗 本尊:聖観音 ☆☆☆ 4.6 [長門三十三観音霊場第32番札所]
031
長安寺 長安寺の写真 ちょうあんじ 長門市油谷新別名人丸34 28.8 浄土宗 本尊:十一面観音 28.8 [長門三十三観音霊場第31番札所]
005
興昌寺 興昌寺の写真 こうしょうじ 阿武郡阿武町大字宇田1514 30.1 曹洞宗 本尊:如意輪観音 ☆☆☆ 30.1 [仁王門][長門三十三観音霊場第5番札所]
004
大覺寺 大覺寺の写真 だいかくじ 阿武郡阿武町奈古3155 17.4 曹洞宗 本尊:十一面観音 ☆☆☆ 17.4 [ビャクシンの巨木][長門三十三観音霊場第4番札所]
008
本光院 本光院の写真 ほんこういん 阿武郡阿武町宇生賀1326 416.9 臨済宗建仁寺派 本尊:聖観音 ☆☆☆ 416.9 [長門三十三観音霊場第8番札所]
007
太用寺 太用寺の写真 たいようじ 阿武郡阿武町福田上1333 407.3 曹洞宗 ★☆☆ 407.3 [聖大観音像][木喰上人][長門三十三観音霊場第7番札所]
札番 種別 名称 ふりがな 所在地 標高 宗派 概要 お勧め 標高 キーワード