広島新四国八十八ヶ所霊場

広島新四国八十八ヶ所霊場のリストです。

大正7年(1918)に広島市を中心として安芸地区に開創された。その後、広島市への原子爆弾投下により巡拝不可能な状態となったが、昭和48年(1973)弘法大師誕生1200年を記念して、88霊場が復活再興された。(広島新四国八十八ヶ所霊場 - Wikipediaより)

札所一覧:広島新四国八十八ヶ所霊場 - Wikipedia

当サイトに登録済札所のみ掲示している。

地図はこちら

参拝率:0/4(0.0%)
札番 種別 名称 ふりがな 所在地 標高 宗派 概要 お勧め 標高 キーワード
015
三瀧寺 三瀧寺の写真 みたきでら 広島市西区三滝山411 111.5 高野山真言宗 本尊:聖観世音菩薩 111.5 [中国観音霊場第13番札所][広島新四国八十八ヶ所霊場第15番札所][百八観音霊場第16番札所][西日本ぼけ封じ観音霊場第21番札所]
087
大聖院 大聖院の写真 だいしょういん 廿日市市宮島町210番地 45.7 真言宗御室派 本尊:波切不動明王 45.7 [中国観音霊場第14番札所][仁王門][写経][坐禅][安芸西国三十三観音第2番][山陽花の寺二十四か寺第1番][広島新四国八十八ヶ所霊場第87番札所][広島新四国八十八ヶ所霊場第88番札所][百八観音霊場第17番札所][百八観音霊場第18番札所]
088
大聖院 大聖院の写真 だいしょういん 廿日市市宮島町210番地 45.7 真言宗御室派 弥山本堂。本尊:虚空蔵菩薩 45.7 [中国観音霊場第14番札所][仁王門][写経][坐禅][安芸西国三十三観音第2番][山陽花の寺二十四か寺第1番][広島新四国八十八ヶ所霊場第87番札所][広島新四国八十八ヶ所霊場第88番札所][百八観音霊場第17番札所][百八観音霊場第18番札所]
001
大願寺 大願寺の写真 だいがんじ 廿日市市宮島町3 7.6 高野山真言宗 本尊:釈迦如来 7.6 [中国四十九院薬師霊場第22番][安芸西国三十三観音第1番][広島新四国八十八ヶ所霊場第1番]
札番 種別 名称 ふりがな 所在地 標高 宗派 概要 お勧め 標高 キーワード