直方(のうがた)四国霊場

  • 本堂 2012-07-15
    本堂 2012-07-15
    東蓮寺[高野山真言宗]直方市山部631

直方四国霊場のリストです。

当霊場の由緒等は不詳。分かり次第追記します。 札所一覧も不詳。

参拝団事務局は東蓮寺となっているようだ。(行ってきました2016年より)。

作者がたまたま発見した札所のみ掲示しています。

地図はこちら

参拝率:7/13(53.8%)
札番 種別 名称 ふりがな 所在地 標高 宗派 概要 お勧め 標高 キーワード
084
札所84番 札所84番の写真 ふだしょはちじゅうよんばん 直方市上頓野 141.0 仏教礼拝所 本尊:不詳 141.0 [直方四国霊場第84番]
074
札所74番 札所74番の写真 ふだしょななじゅうよんばん 直方市上頓野 89.1 仏教礼拝所 本尊:薬師如来 89.1 [直方四国霊場第74番]
059
林光寺薬師堂 林光寺薬師堂の写真 りんこうじやくしどう 直方市下境 17.1 仏教礼拝所 本尊:薬師如来 17.1 [直方四国霊場第59番]
008
札所8番 札所8番の写真 ふだしょ8ばん 直方市下境 32.0 仏教礼拝所 32.0 [直方四国霊場第8番]
001
東蓮寺 東蓮寺の写真 とうれんじ 直方市山部631 22.7 高野山真言宗 ☆☆☆ 22.7 [九州八十八ヶ所百八霊場第14番札所][伊藤氏参拝済][直方四国霊場第1番][直方四国霊場第65番]
065
東蓮寺 東蓮寺の写真 とうれんじ 直方市山部631 22.7 高野山真言宗 ☆☆☆ 22.7 [九州八十八ヶ所百八霊場第14番札所][伊藤氏参拝済][直方四国霊場第1番][直方四国霊場第65番]
028
札所28番 札所28番の写真 ふだしょ28ばん 直方市感田1059 15.9 仏教礼拝所 15.9 [直方四国霊場第28番]
054
善覚寺 善覚寺の写真 ぜんかくじ 直方市植木959-1 8.8 真言宗醍醐派 ☆☆☆ 8.8 [九州八十八ヶ所百八霊場第16番札所][直方四国霊場第54番]
奥の院
奥の院 奥の院の写真 おくのいん 直方市溝堀1丁目2 10.6 仏教礼拝所 ☆☆☆ 10.6 [直方四国霊場奥の院]
札番不詳
身代り不動明王 身代り不動明王の写真 みがわりふどうみょうおう 直方市溝堀1丁目2-25 9.4 仏教礼拝所 本尊:身代り不動明王 ☆☆☆ 9.4 [直方四国霊場札番不詳]
007
札所7番71番 札所7番71番の写真 ふだしょ7ばん71ばん 直方市溝堀1丁目4-36 9.2 仏教礼拝所 本尊:如意輪観音 ☆☆☆ 9.2 [直方四国霊場第7番][直方四国霊場第71番]
071
札所7番71番 札所7番71番の写真 ふだしょ7ばん71ばん 直方市溝堀1丁目4-36 9.2 仏教礼拝所 本尊:不動明王 ☆☆☆ 9.2 [直方四国霊場第7番][直方四国霊場第71番]
札番不詳
頓野の薬師堂 頓野の薬師堂の写真 とんののやくしどう 直方市頓野3739 12.3 仏教礼拝所 12.3 [直方四国霊場札番不詳]
札番 種別 名称 ふりがな 所在地 標高 宗派 概要 お勧め 標高 キーワード