鞍手郡中三十三観音霊場
鞍手郡中三十三観音霊場のリストです。
札所一覧のページによれば、慶応3年(1867)の開創の記録があるという。
札所一覧:鞍手郡中三十三観音のご詠歌集 - [日本全国] - Goeika.com
当サイトでは札所の一部のみ掲載している。全札所は札所一覧を参照のこと。
地図はこちら。
札番 | 寺 | 寺号 | 所在地 | 宗派 | 概要 | お勧め | 標高 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
031 | ○ |
長徳寺
![]() |
北九州市八幡西区木屋瀬3丁目18-19 | 浄土宗 | 本尊:如意輪観世音菩薩 | ☆☆☆ | 6.6 | [六地蔵塔][長崎街道木屋瀬宿][鞍手郡中三十三観音霊場第31番] |
027 | ○ |
永源寺
![]() |
北九州市八幡西区木屋瀬3丁目5-27 | 曹洞宗 | 本尊:聖観世音菩薩 | ★☆☆ | 10.6 | [長崎街道木屋瀬宿][鞍手郡中三十三観音霊場第27番] |
003 |
岩山寺
![]() |
宮若市四郎丸 | 仏教礼拝所 | 本尊:聖観世音菩薩 | 18.8 | [鞍手郡中三十三観音霊場第3番] | ||
002 | ○ |
極楽寺
![]() |
宮若市宮田4845 | 浄土宗 | 本尊:聖観世音菩薩 | ☆☆☆ | 17 | [行明][鞍手郡中三十三観音霊場第2番] |
033 | ○ |
瑞石寺
![]() |
宮若市宮田5629 | 曹洞宗 | 本尊:聖観世音菩薩 | ★★★ | 74.2 | [十六羅漢][田園風景][鞍手郡中三十三観音霊場第33番] |
021 | ○ |
円通院
![]() |
宮若市山口3809 | 曹洞宗 | 本尊:聖観世音菩薩 | ★★☆ | 193.3 | [鞍手郡中三十三観音霊場第21番] |
016 | ○ |
竜泉寺
![]() |
宮若市本城1401 | 浄土宗 | 本尊:如意輪観世音菩薩 | ☆☆☆ | 16.9 | [鞍手郡中三十三観音霊場第16番] |
015 | ○ |
円福寺
![]() |
宮若市福丸377 | 曹洞宗 | 本尊:千手世音菩薩 | ☆☆☆ | 22.6 | [鞍手郡中三十三観音霊場第15番] |
004 | ○ |
岩野寺
![]() |
宮若市長井鶴692 | 高野山真言宗 | 本尊:不空羂索観世音菩薩 | 19.3 | [鞍手郡中三十三観音霊場第4番] | |
025 | ○ |
清水寺
![]() |
宮若市黒丸1558-1 | 真言宗九州教団 | 本尊:千手観世音菩薩 | ★★☆ | 199 | [清水寺の竹灯籠][筑前国中三十三観音霊場第25番札所][行基][鞍手郡中三十三観音霊場第25番][鞍手郡西山新四国八十八ケ所霊場第88番] |
019 | ○ |
光明寺
![]() |
宮若市龍徳779-1 | 浄土宗 | 本尊:千手観世音菩薩 | ★☆☆ | 14.6 | [六ツ嶽四国霊場第2番札所][鞍手郡中三十三観音霊場第19番] |
008 | ○ |
西福寺
![]() |
直方市永満寺2565 | 曹洞宗 | 本尊:千手観世音菩薩 | ☆☆☆ | 35.8 | [鞍手郡中三十三観音霊場第8番] |
023 | ○ |
光明寺
![]() |
直方市頓野2391 | 浄土宗 | 本尊:聖観世音菩薩 | ☆☆☆ | 28.9 | [鞍手郡中三十三観音霊場第23番] |
010 | ○ |
龍屋寺
![]() |
鞍手郡小竹町勝野3697 | 曹洞宗 | 本尊:聖観世音菩薩 | ★☆☆ | 13.5 | [伊藤氏参拝済][行基][長崎街道][鞍手郡中三十三観音霊場第10番] |
012 | ○ |
円宗寺
![]() |
鞍手郡鞍手町大字八尋582 | 浄土宗 | 本尊:聖観世音菩薩 | 17.5 | [伊藤氏参拝済][鞍手郡中三十三観音霊場第12番] | |
030 | ○ |
種善寺
![]() |
鞍手郡鞍手町小牧1424 | 浄土宗 | 本尊:聖観世音菩薩 | ☆☆☆ | 5 | [伊藤氏参拝済][六ツ嶽四国霊場第20番札所][鞍手郡中三十三観音霊場第30番] |
001 | ○ |
長谷寺
![]() |
鞍手郡鞍手町長谷552 | 浄土宗 | 本尊:十一面観音 | ★☆☆ | 51.5 | [六ツ嶽四国霊場奥の院][木造十一面観音立像ご開帳][行基][鞍手郡中三十三観音霊場第1番] |
札番 | 寺 | 名前 | 所在地 | 宗派 | 概要 | お勧め | 標高 | キーワード |