福岡空港周辺(2014-01-11)・・・福岡県福岡市博多区・南区

概要

  • 境内風景 - 中央が本堂 2011-04-04
    境内風景 - 中央が本堂 2011-04-04
    摂取寺[浄土宗]福岡市博多区立花寺2丁目7-3

本日(11日)は、空港周辺を廻ってきました。空港の広さというか、滑走路のその長さを身を持って味わいました。

空港の東側の通り(45号線)沿いのCOCO壱番屋・空港東店で昼食。 COCO壱番屋に入ったのは、20年以上ぶりでした。 カレーの味は相応として、カレーのメニューが多様でスープ・サラダ類も充実していました。 全国チェーンで売れているはずと納得した次第です。

その先には、店には入っていませんが[天ぷら・ひらお]がありました。 天神のTOHOシネマズ天神のあるビル1Fの同店と同じく、店内は満員・立待ちありの状態でした。 天ぷら・ひらおは、安くておいしいですからね。

個人的には、国体道路沿い大名1丁目(旧:ガストの道向かいやや西)のてんぷら・だるまがおすすめです。

それぞれのお寺のページに当日伊藤氏が訪問したときの伊藤氏メモを掲載しています。 こちらもお見逃しなく。(作者)

参拝ルートの地図はこちら

順路 参拝(登録済):12ケ寺、概算移動距離>9km

善教寺(空港前) tooltip → 専宗寺(青木) tooltip → 大円寺(東平尾) tooltip → 真教寺(月隈) tooltip → 阿弥陀寺(月隈) tooltip → 摂取寺(立花寺) tooltip → 通津寺(板付) tooltip → 聖光院(板付) tooltip → 西専寺(諸岡) tooltip → 妙楽寺(五十川) tooltip → 大日寺(東光寺) tooltip → 光薫寺(山王) tooltip → その後はバスで天神まで → 帰途