キンモクセイの花香る寺社
キンモクセイの花香る寺社のリストです。
モクセイ(木犀)の季語は晩秋と聞くが、キンモクセイの花の盛は我が北部九州では経験的に初秋(9月・10月)。 キンモクセイは橙黄色の花。ギンモクセイは白色の花。花は小さいが香りは高い。香りはキンモクセイの方が強い。爽やかな初秋の風に漂う香りは、季節の変わり目を知らせてくれる。
この頃はお彼岸。彼岸花も見頃。お寺めぐりにも絶好の季節。
- 香の色も金色ならん金木犀 -じろ-
- あまえたくて木犀に抱かれにゆく -RHC絵愛蘭-
- 帰りたし金木犀の母の家 -松本だりあ-
種 | 寺号 | ふりがな | 所在地 | 宗派 | お勧め | 概要 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|---|---|
寺
|
廣厳寺
![]() |
こうごんじ | 佐賀県伊万里市 | 曹洞宗 | ★☆☆ | 本堂正面に一対あり。 | [キンモクセイ][不鉄桂文][六地蔵塔] |
寺
|
吉祥寺
![]() |
きちじょうじ | 佐賀県伊万里市 | 曹洞宗 | ★☆☆ | 本堂前にあります。 | [キンモクセイ][中林梧竹][六地蔵塔] |
寺
|
養寿寺
![]() |
ようじゅじ | 佐賀県伊万里市 | 曹洞宗 | ☆☆☆ | 本堂の前に大株あり。 | [キンモクセイ][写経][坐禅] |
寺
|
伝照寺
![]() |
でんしょうじ | 佐賀県佐賀市 | 浄土真宗本願寺派 | ☆☆☆ | 本堂前にあります。 | [キンモクセイ][背振千坊][三瀬街道] |
神
|
玉里神社
![]() |
たまりじんじゃ | 佐賀県佐賀市 | 神道 | ☆☆☆ | 鳥居の裏手に2株ほどあり | [イチョウ][キンモクセイ][神代勝利] |
寺
|
鏡圓寺
![]() |
きょうえんじ | 佐賀県佐賀市 | 浄土宗 | ☆☆☆ | 本堂正面の塀際に5株ほどあります。 | [キンモクセイ][伊藤氏参拝済][六地蔵塔] |
拝
|
観音堂
![]() |
かんのんどう | 佐賀県佐賀市 | 仏教礼拝所 | ☆☆☆ | 観音の左脇にあり | [キンモクセイ] |
寺
|
龍昌院
![]() |
りゅうしょういん | 佐賀県唐津市 | 曹洞宗 | ★☆☆ | 本堂正面に大木あり。 | [キンモクセイ][六地蔵塔][唐津四国八十八ヶ所霊場第69番] |
寺
|
本勝寺
![]() |
ほんしょうじ | 佐賀県唐津市 | 真宗大谷派 | ☆☆☆ | 本堂に向って左手前にあります。 | [キンモクセイ][伊藤氏参拝済] |
寺
|
正蔵寺
![]() |
しょうぞうじ | 佐賀県多久市 | 曹洞宗 | ☆☆☆ | [イチョウの巨木][イヌマキの巨木][キンモクセイ] | |
寺
|
蓮乗院
![]() |
れんじょういん | 佐賀県嬉野市 | 浄土宗 | ☆☆☆ | かなりの大株である。 | [キンモクセイ][伊藤氏参拝済][長崎街道塩田宿] |
寺
|
立傳寺
![]() |
りゅうでんじ | 佐賀県嬉野市 | 浄土真宗本願寺派 | ☆☆☆ | 本堂両脇に2株、石段上の脇に1株 | [キンモクセイ][伊藤氏参拝済][水盤][長崎街道塩田宿] |
寺
|
賢楽寺
![]() |
けんらくじ | 佐賀県嬉野市 | 浄土真宗本願寺派 | ☆☆☆ | 山門をくぐって右手にあります。 | [キンモクセイ][伊藤氏参拝済][菩提樹][長崎街道] |
寺
|
積善寺
![]() |
しゃくぜんじ | 佐賀県小城市 | 臨済宗南禅寺派 | ☆☆☆ | 本堂前にあります | [キンモクセイ][小城新四国霊場第19番][紅葉] |
寺
|
宝地院
![]() |
ほうちいん | 佐賀県小城市 | 天台宗 | ★★★ | 駐車場に樹齢150年の大木 | [キンモクセイ][九州西国霊場第21番札所][仁王門][小城新四国霊場第28番][小城新四国霊場第41番][滝][百八観音霊場第96番札所][紅葉][肥前州三十三観音霊場第30番] |
寺
|
寿福寺
![]() |
じゅふくじ | 佐賀県小城市 | 黄檗宗 | ☆☆☆ | 庫裡前に1株あり | [キンモクセイ][伊藤氏参拝済] |
寺
|
大聖寺
![]() |
だいしょうじ | 佐賀県武雄市 | 真言宗大覚寺派 | ★☆☆ | 駐車場に大株2本あり | [アジサイ][イヌマキ][キンモクセイ][九州三十六不動霊場第25番札所][六地蔵塔][子宝][紅葉][行基] |
寺
|
長寶寺
![]() |
ちょうほうじ | 佐賀県武雄市 | 臨済宗南禅寺派 | ★☆☆ | 本堂両脇と山門の内側に計3株あり。 | [キンモクセイ][伊藤氏参拝済][六地蔵塔][武雄新四国霊場第8番札所][長崎街道] |
寺
|
西岸寺
![]() |
さいがんじ | 佐賀県武雄市 | 浄土真宗本願寺派 | ☆☆☆ | 本堂前にあります。 | [イチョウの巨木][キンモクセイ][伊藤氏参拝済][長崎街道] |
寺
|
真龍寺
![]() |
しんりゅうじ | 佐賀県神埼市 | 曹洞宗 | 神埼町指定天然記念物 | [キンモクセイ][神埼八十八ヶ所霊場第76番] | |
寺
|
石塔院
![]() |
しゃくとういん | 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町 | 真言律宗 | ★☆☆ | 境内に大株あり | [H][キンモクセイ][ラカンマキ][五輪塔][伊藤氏参拝済][六地蔵塔][唯円][神埼八十八ヶ所霊場第13番] |
寺
|
浄源寺
![]() |
じょうげんじ | 佐賀県西松浦郡有田町 | 浄土真宗本願寺派 | ☆☆☆ | 本堂の前にあり。 | [キンモクセイ][唐津街道] |
寺
|
萬歳寺
![]() |
まんざいじ | 佐賀県鳥栖市 | 臨済宗南禅寺派 | ★★☆ | 境内入口に巨木あり | [アジサイ][イチョウの大木][イヌマキ][キンモクセイ][シャクナゲ][坐禅][明治四国巡拝第405番萬歳寺][紅葉] |
寺
|
長善寺
![]() |
ちょうぜんじ | 大分県日田市 | 真宗大谷派 | ☆☆☆ | 本堂の前に1株あります。 | [キンモクセイ][楼門] |
寺
|
法蓮寺
![]() |
ほうれんじ | 大分県由布市 | 真宗大谷派 | ☆☆☆ | 境内に2株あります。 | [キンモクセイ][伊藤氏参拝済][山門] |
寺
|
見成寺
![]() |
けんせいじ | 大分県由布市 | 真宗大谷派 | ★☆☆ | 本堂に向って右手に大木あり。左手にはギンモクセイの大木もあり。 | [キンモクセイ][伊藤氏参拝済] |
寺
|
長因寺
![]() |
ちょういんじ | 大分県由布市 | 浄土真宗本願寺派 | ★☆☆ | 山門をくぐって左手にあります | [カヤの大木][キンモクセイ][シャクナゲ][伊藤氏参拝済] |
寺
|
願成就寺
![]() |
がんじょうじゅじ | 大分県速見郡日出町 | 天台宗 | ★☆☆ | 本堂に向かって右手に大株あり | [キンモクセイ][仁聞][六郷満山末山末寺][宇佐七福神第7番][宇佐神宮六郷満山霊場第7番札所][輪転蔵] |
寺
|
願成就寺
![]() |
がんじょうじゅじ | 宮崎県日南市 | 高野山真言宗 | [ウスギモクセイ][写経] | ||
寺
|
恵長寺
![]() |
けいちょうじ | 山口県山口市 | 曹洞宗 | ☆☆☆ | 境内に大株あり | [キンモクセイ][しだれ桜][行基][山陰道] |
寺
|
永明寺
![]() |
ようめいじ | 島根県鹿足郡津和野町 | 曹洞宗 | ★★★ | 本堂前に大木あり。 | [キンモクセイ][坐禅][恵心僧都][石見三十三観音霊場第17番][津和野の町並] |
寺
|
佛嚴寺
![]() |
ぶつごんじ | 熊本県熊本市北区 | 浄土真宗本願寺派 | ☆☆☆ | 本堂前に巨木があります。 | [キンモクセイ][薩摩街道] |
寺
|
廣福寺
![]() |
こうふくじ | 熊本県玉名市 | 曹洞宗 | ★★☆ | 石段脇にあります | [キンモクセイ][シャクナゲ][肥後三十三観音霊場第24番札所] |
寺
|
含蔵寺
![]() |
がんぞうじ | 熊本県阿蘇郡高森町 | 曹洞宗 | ★☆☆ | 樹齢800年、太さ2.8m | [モクセイ][九州三十三観音霊場第17番札所][写経][坐禅][阿蘇西国三十三カ所第19番] |
寺
|
西厳寺
![]() |
さいごんじ | 福岡県うきは市 | 真宗大谷派 | ☆☆☆ | 本堂前。きれいな樹形。 | [キンモクセイ][伊藤氏参拝済][日田街道] |
寺
|
千光寺
![]() |
せんこうじ | 福岡県久留米市 | 曹洞宗 | ★☆☆ | 日本一の古木という。 | [アジサイ][キンモクセイ][名鐘][栄西] |
寺
|
専修寺
![]() |
せんしゅうじ | 福岡県久留米市 | 浄土宗 | ★☆☆ | 鐘楼の脇にあります。 | [キンモクセイ][行基][行明] |
寺
|
金剛山寺
![]() |
こんごうさんじ | 福岡県北九州市八幡東区 | 高野山真言宗 | ☆☆☆ | 境内に大木あり。 | [キンモクセイ][伊藤氏参拝済][北九州西国三十三観音霊場第18番札所] |
寺
|
円相寺
![]() |
えんそうじ | 福岡県北九州市小倉北区 | 浄土宗 | ☆☆☆ | 庫裡前に1株あり | [キンモクセイ][伊藤氏参拝済] |
寺
|
光明寺
![]() |
こうみょうじ | 福岡県太宰府市 | 臨済宗東福寺派 | ★☆☆ | 山門に向かって左側に大株あり | [キンモクセイ][伊藤氏参拝済][仏光石庭][一滴海の庭][筑前国中三十三観音霊場第32番札所][筑紫四国八十八カ所霊場第11番札所][紅葉][鉄牛円心] |
寺
|
承福寺
![]() |
じょうふくじ | 福岡県宗像市 | 臨済宗大徳寺派 | ★★☆ | 本堂前に大株 | [キンモクセイ][如意輪観世音菩薩][写経][坐禅][宗像四国東部霊場第58番][筑前国中三十三観音霊場第20番札所] |
寺
|
鎮国寺
![]() |
ちんこくじ | 福岡県宗像市 | 真言宗御室派 | ★★★ | 庫裡敷地内にあります。 | [キンモクセイ][ツツジ][九州三十三観音霊場第1番札所][九州三十六不動霊場第34番札所][九州八十八ヶ所百八霊場第88番札所][九州八十八ヶ所百八霊場第108番札所奥の院][九州西国霊場第31番札所][宗像四国東部霊場第74番][紅紅梅][百八観音霊場第106番札所][筑前国中三十三観音霊場第19番札所][菩提樹][西日本ぼけ封じ観音霊場第33番札所] |
寺
|
大不動院
![]() |
だいふどういん | 福岡県宮若市 | 真言宗醍醐派 | ☆☆☆ | 境内に2株あります | [キンモクセイ] |
寺
|
浄金寺
![]() |
じょうきんじ | 福岡県糸島市 | 浄土宗 | ★☆☆ | 境内に大株あり | [キンモクセイ][伊藤氏参拝済][小富士梅林][糸島西部八十八ヶ所霊場第25番] |
寺
|
千如寺大悲王院
![]() |
せんにょじたいひおういん | 福岡県糸島市 | 真言宗大覚寺派 | ★★★ | 北側の駐車場内にあります | [キンモクセイ][シャクナゲ][三大観音第2番][九州三十六不動霊場第28番札所][九州八十八ヶ所百八霊場第82番札所][九州西国霊場第29番札所][仁王門][伊藤氏参拝済][写経][怡土七ヶ寺第1番][怡土志摩五佛第1番][しだれ桜][清賀][百八観音霊場第104番札所][福岡三観音第1番][筑前国中三十三観音霊場第11番札所][糸島西部八十八ヶ所霊場第79番][紅葉][五百羅漢][千手千眼十一面観音] |
寺
|
金剛院
![]() |
こんごういん | 福岡県那珂川市 | 真言宗醍醐派 | ☆☆☆ | 駐車場に大株あり | [キンモクセイ][日羅上人] |
寺
|
誓願寺
![]() |
せいがんじ | 長崎県平戸市 | 浄土宗 | ☆☆☆ | 観音堂の前にあり | [キンモクセイ][平戸城下巡礼第31番札所][平戸島八十八ケ所第82番札所][馬頭観音] |
種 | 名前 | ふりがな | 所在地 | 宗派 | お勧め | 概要 | キーワード |