フジの花がきれいなお寺
フジの花がきれいなお寺のリストです。
藤棚にどっさり下がっているものが一般的だが、作者は道路沿いの林の木に絡んで咲く自生のフジもなかなかのもの。 香りも良い。藤棚の下でお弁当をたべるのもまた良い。
- 月に遠くおぼゆる藤の色香かな 蕪村
- くたびれて宿借るころや藤の花 芭蕉
- 陽春の光に揺れて紫の藤の花房 君思ひて咲く 子規
フジの季語は晩春。風香る5月のはじめ。 お寺めぐりには、絶好の季節。
こちらもどうぞ:藤の花 | 画像。
種 | 寺号 | ふりがな | 所在地 | 宗派 | お勧め | 概要 | キーワード |
---|---|---|---|---|---|---|---|
寺
|
医王寺
![]() |
いおうじ | 佐賀県唐津市 | 曹洞宗 | ★★★ | [ツツジ][フジ][九州四十九院薬師霊場第41番札所][木造薬師如来立像][六地蔵塔][肥前鐘][唐津四国八十八ヶ所霊場第37番][曹洞宗九州三ケ寺][杉の大木][シダレザクラ][梅][無著妙融] | |
寺
|
西蓮寺
![]() |
さいれんじ | 大分県由布市 | 浄土真宗本願寺派 | [フジ][伊藤氏参拝済] | ||
寺
|
観音寺
![]() |
かんのんじ | 島根県益田市 | 曹洞宗 | ☆☆☆ | 本堂に向って右側に藤棚がある。 | [フジ][中国楽寿三十三観音霊場第24番][山陰道] |
寺
|
聖福寺
![]() |
しょうふくじ | 福岡県北九州市八幡西区 | 天台宗 | ★★☆ | 本堂脇 | [フジ][仙厓][帆柱新四国霊場第50番][筑前国中三十三観音霊場第23番札所][聖光上人] |
寺
|
吉祥寺
![]() |
きっしょうじ | 福岡県北九州市八幡西区 | 浄土宗 | ★★☆ | 境内全域 | [フジ][藤まつり][聖光上人][閻魔堂] |
拝
|
八児地蔵
![]() |
やちごじぞう | 福岡県北九州市八幡西区 | 仏教礼拝所 | ☆☆☆ | 4-5本の大株 | [フジ][帆柱新四国霊場第55番][長崎街道] |
寺
|
常楽寺
![]() |
じょうらくじ | 福岡県北九州市八幡西区 | 仏教礼拝所 | ☆☆☆ | 境内全体に藤棚あり | [フジ][行基] |
寺
|
宗生寺
![]() |
そうしょうじ | 福岡県宗像市 | 曹洞宗 | ★★★ | 山門のすぐ内側に藤棚があります | [ツツジ][フジ][名島城の遺構][山門][庭園の美][桜][梅][筑前国中三十三観音霊場第18番札所][紅葉][行基][唐津街道大穂町][馬頭観音堂] |
寺
|
浄光寺
![]() |
じょうこうじ | 福岡県宗像市 | 浄土宗 | ★☆☆ | 境内全体 | [フジ][宗像四国東部霊場第30番][宗像四国東部霊場第42番][行明] |
寺
|
大安寺
![]() |
だいあんじ | 福岡県朝倉市 | 日蓮宗 | ☆☆☆ | 本堂に向って右手に藤棚があります。 | [フジ][しだれ桜] |
寺
|
定禅寺
![]() |
じょうぜんじ | 福岡県田川郡福智町 | 浄土宗 | ★☆☆ | 樹齢500年以上の県指定天然記念物 | [クスノキ][フジ][行基] |
寺
|
明元寺
![]() |
みょうがんじ | 福岡県直方市 | 浄土真宗本願寺派 | ★☆☆ | 本堂右手 | [フジ][福智山系の眺望] |
寺
|
成就院
![]() |
じょうじゅいん | 福岡県福岡市南区 | 天台宗 | ☆☆☆ | [フジ][伊藤氏参拝済][博多七観音第2番][石城三十三箇所観音霊場第33番][福岡市新四国霊場第70番][筑前国中三十三観音霊場第5番札所] | |
寺
|
武蔵寺
![]() |
ぶぞうじ | 福岡県筑紫野市 | 天台宗 | ★★★ | 「長者の藤」 | [長者の藤][伊藤氏参拝済][伝教七薬師第6番][写経][筑紫四国八十八カ所霊場第81番札所] |
神
|
住吉神社
![]() |
すみよしじんじゃ | 福岡県糸島市 | 神仏習合 | ☆☆☆ | [長者のフジ][伊藤氏参拝済][清賀][住吉神社][糸島東部八十八ヶ所霊場第12番] | |
拝
|
冨地蔵堂
![]() |
とみじぞうどう | 福岡県糸島市 | 仏教礼拝所 | ☆☆☆ | [フジ] | |
寺
|
長音寺
![]() |
ちょうおんじ | 福岡県糸島市 | 曹洞宗 | ★☆☆ | 参道脇に多数あり | [ツツジ][フジ][糸島東部八十八ヶ所霊場第53番] |
拝
|
王丸観音堂
![]() |
おうまるかんのんどう | 福岡県糸島市 | 仏教礼拝所 | ★☆☆ | 観音堂前にあります。 | [イチョウ][フジ][清賀][糸島東部八十八ヶ所霊場第5番] |
寺
|
西光寺
![]() |
さいこうじ | 長崎県佐世保市 | 真言宗智山派 | ♡ | 佐世保市の指定文化財 | [野田フジ][九州三十三観音霊場第28番札所][九州二十四地蔵尊霊場第17番札所][九州八十八ヶ所百八霊場第73番札所][オオムラザクラ][肥前七福神めぐり第7番][西日本ぼけ封じ観音霊場第30番札所] |
種 | 名前 | ふりがな | 所在地 | 宗派 | お勧め | 概要 | キーワード |