heritage 蓬莱山 笑山寺(しょうざんじ) [笑山禅寺] 曹洞宗 長門毛利家墓所

住所・電話
〒752-0979 山口県下関市長府川端2丁目4-1   標高:16.6m 地図 GMAP 083-245-1012 
検索
同地区同宗派(8)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(2)  Links(1)

歴史

元和年間(1615-1624)長府藩主毛利秀元が廃寺であった潮音寺をこの地に移したのが開基と伝えられる。 承応元年(1652)秀元の父穂田元清の霊を移し、その法名にちなんで笑山寺と称した。(Linksのページより)

長府毛利家の菩提寺の一つで、境内の左奥には2代毛利光広(もうりみつひろ)、7代毛利師就(もうりもろたか)の墓がる。

ひとくちメモ

未参拝の為未稿。

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。