妙高山
禅林寺
[禅林禅寺]
臨済宗南禅寺派
☆☆☆
長門三十三観音霊場第9番札所
- 住所・電話
- 〒758-0303 山口県萩市高佐下617 標高:324.2m 地図 GMAP 08388-8-0146
- 検索
- 同地区同宗派(7) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(1) Links(1)
歴史
由緒などは不詳。 Links① によれば、山号は「妙高山」とある。 しかし、本堂に掲示されている扁額(これは山号と思われる)は「順瀧山」と読める。 さて正解は如何?
ひとくちメモ
境内には苔が敷きつめられている。数株のツバキも可憐な花を付けていた。 先端部分が折れ曲がったビャクシンの古木も印象的である。
門前には「吉見正頼息女の墓」の道標が設置されている。 本堂に向って右手は広大な墓地となっており、この中にその墓はあると思われるが確認できなかった。
写真
遠景 本堂の扁額 表札碑 本堂正面の千社札 楼門 楼門 - 境内から撮影 石仏(中央の地蔵像の台座には享保12年銘) 本堂前のブタのベンチ ビャクシン(すごい姿) 世代墓 ツバキ 門前の観音像 門前の風景 吉見正頼息女の墓の道標
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。