霊砂山
西光寺
浄土真宗本願寺派
☆☆☆
- 住所・電話
- 〒758-0071 山口県萩市瓦町3 標高:5.4m 地図 GMAP 0838-25-5030
- 検索
- 同地区同宗派(17) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(6) Links(1)
歴史
Linksのページによれば、 輝元の家臣起美山内記が輝元と一緒に萩に来た。 嫡子の病死を機に出家し祐玄と号し、御弓丁に寺地を拝領し一宇を建立した。 寛永年間(1624-43)に瓦町へ移転。 寛文年間(1661-72)に瓦町の本通りから脇へ移るよう命ぜられ、今の地へ移転。 天和2年(1682)に類焼にあう。 さらに明治34年(1901)、山門を残して全焼。同41年(1908)、再建したという。
昭和32年(1957)第11世が亡くなり、後継者がなく、現在は泉福寺住職が兼務しているという。
ひとくちメモ
コンパクトな境内である。本堂前にはサルスベリの巨木がある。
本堂前には「寺務法務に関することは泉福寺に連絡下さい。」と書かれた札が掲示されている。
写真
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。