瑞光山
梅蔵院
浄土宗
☆☆☆
- 住所・電話
- 〒758-0032 山口県萩市北古萩町77 標高:7.2m 地図 GMAP 0838-25-2902
- 検索
- 同地区同宗派(10) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(6) Links(1)
歴史
Linksによれば、明治4年(1871)、無蔵院に梅岸寺を合併し、梅蔵院と改称。 無蔵院は寛永12年(1635)、報恩寺中興開山助給が隠居所として建立。 梅岸寺は教安寺(現在、霊巌寺)5世良閑が隠居して、貞享元年(1684)に創建したといわれるが寛延年間(1748-50)に雷火により焼失したため記録がなく詳かでない。 現本堂は安永5年(1776)建立のものという。
ひとくちメモ
本堂の扁額、山門の扁額はかなりの年暦を感じさせるものとなっている。 境内には六地蔵・慈母観音像などがみられる。
写真
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。