三徳山
三佛寺
[三仏寺]
天台宗
中国観音霊場第31番札所
百八観音霊場第36番札所
中国四十九院薬師霊場第43番札所
- 住所・電話
- 〒682-0132 鳥取県東伯郡三朝町三徳1010 標高:342m 地図 GMAP 0858-43-2666 ホームページ
- 検索
- 同地区同宗派(1) ( 4km以内 ) MAP Links(2)
歴史
慶雲3年(706)役行者(役小角)が子守権現・勝手権現・蔵王権現を祀り、 嘉祥2年(849)円仁により本尊釈迦如来・阿弥陀如来・大日如来の三仏が安置されたとされる。 三徳山(美徳山)は、同じ鳥取県所在の大山や船上山と同様、山岳信仰の霊地として古くから開けていたことが想像される。 近世を通じて鳥取藩主の庇護を受けた。
奥院の投入堂(国宝)は山の中腹の標高470mにある。山中にある文殊堂・地蔵堂はいずれも国指定重要文化財、鐘楼堂・観音堂他の諸堂もある。(以上 Links① より)
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。