萬頂山
高岩寺
[とげぬき地蔵]
曹洞宗
とげぬき地蔵
伊藤氏参拝済
歴史
慶長元年(1596)扶岳太助が江戸神田湯島に創建。 その後、下谷屏風坂(現・岩倉高等学校)に移る。 明治24年(1891)巣鴨に移転。昭和20年(1945)東京大空襲で建物を全焼。 現本堂は昭和32年(1957)に再建されたものという。 本尊は秘仏延命地蔵尊。通称「とげぬき地蔵」。(Links① より)
ひとくちメモ
未参拝の為未稿。