heritage 致航山 満願寺(まんがんじ) 真言宗智山派 玉川八十八ヶ所霊場第54番

住所・電話
〒158-0082 東京都世田谷区等々力3丁目15−1   標高:33.6m 地図 GMAP 03-3705-1622  ホームページ
検索
同地区同宗派(2)  ( 4km以内 ) MAP  Links(2)

歴史

伝平安時代(794-1185)末期の創建。文明2年(1470)、吉良氏の祈願寺として世田谷城の出城、兎々呂城(とどろき)に再興。 中興開山は定栄和尚と伝わる。 常法談林三衣(じょほうだんりんさんね)の格式の寺で、学問所、教育機関、本山としての機能を有していた。 天文年間(1532-1555)に現在地に移転された。(Wikipedia・ホームページより)

等々力不動尊は当寺の別院である。

ひとくちメモ

未参拝の為未稿。