天恩山
五百羅漢寺
浄土宗/単立
★☆☆
ヨガ
写経
五百羅漢
- 住所・電話
- 〒153-0064 東京都目黒区下目黒3丁目20-11 標高:17.2m 地図 GMAP 03-3792-6751 ホームページ
- 検索
- 同地区同宗派(1) ( 4km以内 ) MAP Links(1)
歴史
元禄8年(1695)本所五ツ目(現在の江東区大島)に創建。創建当時は黄檗宗。 明治維新とともに寺は没落し、明治41年(1908)、現在の地に移転。
羅漢像(現存305体)は、元禄時代(1688-1704)に松雲元慶禅師が、江戸の町を托鉢して集めた浄財をもとに、10数年の歳月をかけて彫りあげたものという。
ひとくちメモ
本堂のデザインはユニークなものとなっている。 羅漢堂・本堂併せて305体の羅漢像。皆等身大を一回り小さくしたサイズ。これは圧巻である。 本堂にあがり羅漢像に囲まれた釈迦牟尼仏の前でしばし念仏。 百聞は一見にしかず。一度現物をご参拝あれ(ホームページのギャラリーにも画像多数あり)。