大榮山金剛神院
永代寺
高野山真言宗
富岡八幡宮
江戸六地蔵第6番(元仏)
- 住所・電話
- 〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目15-1 標高:4m 地図 GMAP 03-3641-4015
- 検索
- 同地区同宗派(1) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(2) Links(1)
歴史
旧永代寺は寛永元年(1624)長盛の開山により永代島に創建された。江戸時代には富岡八幡宮の別当寺として栄えた。 当地の地名・門前仲町はこの旧永代寺の門前という事で名付けられた。
江戸後期は江戸六地蔵の第6番と名乗っていたが、明治初年の神仏分離により廃寺となった。 第6番は現在は浄名院となっている。
明治29年(1896)に旧永代寺の塔頭の吉祥院が寺号を引き継ぎ、再興された。
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。