heritage 円教山 妙法寺(みょうほうじ) 日蓮宗 ☆☆☆

住所・電話
〒698-0021 島根県益田市幸町11-17   標高:9m 地図 GMAP 0856-22-3026  ホームページ
検索
同地区同宗派(1)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(3)

歴史

天正8年(1580)あるいは天正9年の創建。 開山は教蔵日泉。 開基は藤井甚右衛門宗久・伍井次右衛門正信という。(ホームページより)

ひとくちメモ

地元の古老の話によれば、このあたりは昭和27年(1952)に益田市が発足する以前はこの地区一番の繁華街であったという。 現在でもその面影がのこり古い造りの商家などの建物が多い。 長い参道も昔ながらの狭い道幅となっている。

本堂は二層屋根でかなりの年歴を感じさせるものとなっている。

写真

  • 本堂
    本堂 
  • 山門
    山門 
  • 山門 - 本堂を背にして撮影
    山門 - 本堂を背にして撮影 
  • 鐘楼
    鐘楼 
  • 慈母観音像
    慈母観音像 
  • 石塔
    石塔 
  • 参道口
    参道口 
  • 参道口の道標
    参道口の道標 
  • 門前の風景(左手が参道口)
    門前の風景(左手が参道口) 
  • 喚鐘
    喚鐘 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。