heritage 瀧蔵山 慈善院(じぜんいん) 臨済宗東福寺派 ☆☆☆

住所・電話
〒698-0011 島根県益田市染羽町4-4   標高:115.1m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(5)  ( 4km以内 )  関連ページ(1) MAP  周辺のスポット(3)

歴史

麓の医光寺と関連するお堂のようであるが子細不詳。 山号「瀧蔵山」は医光寺と同様である。 この山の名が瀧蔵山と呼ばれているようである。

ひとくちメモ

医光寺の開山堂の裏手に石段の登り口がある。 ここから直線で305段の石段、そこからさらにつづら折りの石段60段。 一汗かく。 お堂(本堂?)は山の頂上付近である(標高:120m)。 お堂前には巨大な法華経一字一石供養塔が立っている。 よくもここまで大石をもってきたものだとつくづく思う。

お堂は施錠されていたが、格子越しに覗くと、中央に扉の閉じられた厨子、左右に掛軸が架けられている。 内部は少し荒れているのが気になる。

写真

  • お堂内の荘厳(すこし荒れている)
    お堂内の荘厳(すこし荒れている) 
  • お堂の扁額
    お堂の扁額 
  • お堂前の法華経一字一石供養塔
    お堂前の法華経一字一石供養塔 
  • 全景
    全景 
  • 境内入口(石段を登り切った所)
    境内入口(石段を登り切った所) 
  • 石段の登り口(前方に医光寺の屋根が見える)
    石段の登り口(前方に医光寺の屋根が見える) 
  • 石段
    石段 
  • 石段脇の祠
    石段脇の祠 
  • 石段脇の祠
    石段脇の祠 
  • 石段
    石段 
  • 石段
    石段 
  • 石段脇の灯籠
    石段脇の灯籠 
  • 遠景(手前は医光寺)
    遠景(手前は医光寺) 

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。