立教山
常應寺
[常応寺]
浄土宗
伊藤氏参拝済
塩田新四国八十八箇所霊場第58番札所
歴史
伊藤氏メモ住宅風の建屋に、山号寺号の書かれた扁額と喚鐘が掛かっている。境内域は狭いが、山裾に向かって墓地が広がっている。古い墓碑があり、歴史を感じる。
境内に並ぶ6体の地蔵像には明るい赤色や空色の前掛けが掛けられ、祠の天幕も色鮮やかな群青色で美しい。 祠の中には弘法大師が祀られ、塩田新四国八十八箇所霊場の第58番札所となっている。 ()
ひとくちメモ
未参拝の為未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。