慈雲山
通玄院
[通玄禅院]
臨済宗南禅寺派
寺婚!縁結びの会
- 住所・電話
- 〒846-0012 佐賀県多久市東多久町大字別府5563 標高:33.5m 地図 GMAP 0952-76-2557
- 検索
- 同地区同宗派(5) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(2) Links(1)
歴史
『佐賀県の歴史散歩』によれば、 本尊は十一面観世音菩薩。 寛永年間(1624-1644)の創建。 開基は多久2代邑主多久茂辰。開山は瑞厳和尚。 島原・天草一揆に鍋島藩の一隊として参加した多久邑の兵のうち戦死した99人の供養塔があるという。
当寺は、現第19世の下、本堂再建(2016.05解体開始〜2018.10落成式)がなされたが、この間の記録がLinks① にまとめられている。当時の記録が、豊富な写真とともに、詳細かつ克明に残されている。
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。