地蔵菩薩堂
仏教礼拝所
☆☆☆
歴史
屋根裏の棟札に「明治10年10月吉日再建」「平成5年10月吉日再建」と記されている。 明治10年以前に当地蔵堂は存在していたことがわかる。
ひとくちメモ
御堂内には石造地蔵菩薩像が1体祀られている。 御堂の東側はのどかな田園地帯。西側には牛津川の支流が流れている。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。