黒髪山
太鼓岩不動寺
真言宗大覚寺派
☆☆☆
磨崖仏
黒髪山西国三十三ヶ所霊場札番不詳
- 住所・電話
- 〒849-2305 佐賀県武雄市山内町大字宮野1507-4 標高:335.8m MAP GMAP 0954-45-3311
- 検索
- 同地区同宗派(11) 4km以内 関連寺院(1) 周辺のスポット(2) Links(3)
歴史
門前の案内板によれば、本尊は不動明王・弘法大師。 Google Mapには「ご用件は麓の定林寺へ」と表記されている。 麓の住吉山 定林寺と関連があるようだ。
太鼓岩不動尊の石碑に昭和24年3月27日の開眼法要に「不動寺住職第1世 樋口寛道 代」とある。このことから、当寺の創建は近代に入ってからと思われる。
ひとくちメモ
境内は多くの木々に包まれ、昼間でも薄暗い状態である。 多数の石仏が祀られている。 本堂の脇には太鼓岩不動尊へ登る参道口がある。本堂の前には参拝用の多数の杖が置いてある。
太鼓岩不動尊への参拝は体力・気力がもたず断念した。 写真はLinksのページに多数掲載されている。
写真
境内風景 - 参道口より撮影 不動尊への参道口(本堂に向かって左手) 弘法大師と慈母観音 不動尊参拝用の多数の杖 - 本堂前 境内風景 - 本堂を背にして撮影 境内の石仏群 大師堂 境内の石仏群 境内の石仏群に混じって大黒天と恵比寿天も祀られている 参道口
太鼓岩不動尊
昭和19年(1944)3月20日、起工。 昭和23年(1948)12月20日、竣工。 昭和24年3月27日、定林寺住職により開眼供養を執行。 (不動尊脇に設置された石板に刻まれた碑文(不動寺住職第1世 樋口寛道 代)より)
関連寺院(※過去に関連していた寺院も含みます。必ずしも現在関連している寺院とは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。