重松山
崇専寺
浄土真宗本願寺派
[未]
SOUSENJI TEMPLE
伊藤氏参拝済
- 住所・電話
- 〒843-0012 佐賀県武雄市橘町片白10536 標高:11m MAP GMAP 0954-22-3024
- 検索
- 同地区同宗派(19) 4km以内 周辺のスポット(8)
歴史
伊藤氏メモ現第17世の寺歴。
本堂裏手六角川側は、小規模ではあるが大小の石を用いた重厚な造りの庭園となっている。たちばな幼稚園を併設しており、境内域は遊戯具なども設置された園児の遊び場となっている。
本寺で特徴的なのは、庫裡の屋根部が葦葺の造りとなっていることである。この庫裡については、古民家再生 - けんちく工房橘公式ページの[古民家再生ー崇専寺 佐賀県武雄市 2006年]に、写真とともに以下のように記されている。170年前の本堂の移築と同時に現在の場所に。葦葺屋根もトタンで覆われていた。葦葺も復活させて再生させたいとのご住職の強い思いもあり、大改修となった。縁板は栗材、すべて無垢材を用いている。()
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。