大師堂
仏教礼拝所
☆☆☆
唐津街道
- 住所・電話
- 〒843-0151 佐賀県武雄市若木町大字川古 標高:59.1m 地図
- 検索
- 同地区同宗派(15) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(6)
歴史
大師堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 「讃岐国 雲辺寺 武雄新四国 第66番 本尊 千手観世音 平成5年 新四国100年大祭記念 発願所 光明寺」と記された木札が掛けられている。 ここで記されている「光明寺」は武雄市北方町の光明寺のことであろうか?
大師堂の脇の「一字一石萬部経塔」に「点眼秀岩寺23世柏山大雄」と表記されている。 ここで記されている秀岩寺は、ここより街道沿いに唐津方面に進んだ所にある秀岩禅寺のことであろう。同寺とこの大師堂との関係は不詳。
お堂の前は唐津街道である。
ひとくちメモ
お堂に掛けられている木札には「本尊 千手観世音」と表記されているが、安置されているのは弘法大師像である。 本お堂を「大師堂」としたが、これで良いのであろうか?
写真
弘法大師像 大師堂脇の石祠・石仏・石塔群(向かって左端が「一字一石萬部経塔」) 「一字一石萬部経塔」(「秀岩寺23世」の文字が読み取れる) 東側に架けられた井手川橋(大師堂は橋を渡って右手の白い建物に隠れている) - 唐津に向かって撮影
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。