医王山
瑞應寺
[瑞應禅寺・瑞応寺]
臨済宗南禅寺派
伊藤氏参拝済
佐賀新四国八十八ヶ所霊場第43番
- 住所・電話
- 〒840-0027 佐賀県佐賀市本庄町本庄173 標高:5.4m 地図 GMAP 0952-26-5463
- 検索
- 同地区同宗派(52) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(14) Links(2)
歴史
伊藤氏メモ龍造寺家氏の開基。法号は瑞應寺殿譽幸公大禅定門。 その子康家の第6仔・富春和尚が川上の万寿寺(佐賀市大和町)に住していたが、のちこの本庄の地に隠居したことに当寺は始まる。 境内には龍造寺家臣福地一門の墓碑がある。龍造寺隆信が筑後一ツ木を起つとき、隆信は福知長門守を遣わし、与賀・川副・本庄の兵を集めさせたという。(『佐賀百寺巡拝』より)()
ひとくちメモ
伊藤氏メモ本堂の造作や境内の様子に古い禅宗寺院の趣を感じる。境内の道路側に沿って10本ほどの椰子の樹が建ち並んでいるのが珍しい。
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。