heritage 松尾山 善正寺(ぜんしょうじ) 浄土真宗本願寺派 ☆☆☆ 背振千坊

住所・電話
〒842-0303 佐賀県佐賀市三瀬村杠177   標高:389.7m 地図 GMAP 0952-56-2564 
検索
同地区同宗派(90)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(8)  Links(1)

歴史

『三瀬村誌』[宗教]第二章三瀬の仏教と民間信仰の項の一部を引用する。

松尾山 善正寺

元背振山天台宗配下の寺で福寿寺と称していた。 一時曹洞宗に属していたが真宗寺院としては延覚寺につぐもので、慶長17年(1612)正竜によって開基真宗へ転宗し善正寺と寺号を改め、山号を方城山から松尾山としている。 山門は室町期のものと思われるし保存すべきものである。福寿寺当時のものであろう。 (以下略)

町名「三瀬村」は「みつせむらゆずりは」と読む。

ひとくちメモ

門前にはのどかな田園風景が広がっている。 境内の二本のヒノキの高木は遠くからも良く目立つ。

写真

  • 本堂
    本堂 
  • 山門
    山門 
  • 山門 - 境内から撮影
    山門 - 境内から撮影 
  • 門前の風景
    門前の風景 
  • 遠景
    遠景 
  • 喚鐘
    喚鐘 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。