heritage 無量山(むりょうざん) 東福院(とうふくいん) 浄土宗 伊藤氏参拝済

住所・電話
〒840-2205 佐賀県佐賀市川副町南里587   標高:5m 地図 GMAP 0952-45-0463 
検索
同地区同宗派(29)  ( 4km以内 )  関連ページ(2) MAP  周辺のスポット(6)

歴史

伊藤氏メモ以下は、『佐賀百寺巡拝』による。

創建年代不詳。開基は冏無大和尚(寛永18年(1641)寂)。開山は呆連社団誉上人。開基の冏無大和尚は、同じ川副町南里の正定寺16世のときに当寺を開いた。のち善導寺(久留米市善導寺町)26世となった。()

伊藤氏メモ創建以来この地にあり、現第31世。()

ひとくちメモ

伊藤氏メモ本堂の右奥手には観世音菩薩を祀る観音堂がある。白御影の山門は平成6年に建立されたもの。()

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。