林泉山 真光院 [くぼた上動] 天台宗 SHINKOU-IN TEMPLE 九州三十六不動霊場第29番札所 伊藤氏参拝済
歴史
伊藤氏メモ天文年間1532-1555龍造寺隆信開基。開山は玄清部の盲僧と伝う。(『久保田町史』より)現第21世。()
ひとくちメモ
伊藤氏メモ九州三十六不動霊場の29番札所である。本堂の本尊・不動明王像は開帳されることはないが、写真が祭壇内に掲示されている。 本堂右手には、十一面観世音菩薩を祀った新しい堂宇が立っている。()
門前は広大な田園地帯となっている。 寺を出てすぐ左手の道端には2体の野仏がみられる。