雲茎山
専称寺
浄土真宗本願寺派
SENSYOUJI TEMPLE
伊藤氏参拝済
長崎街道佐賀城下
- 住所・電話
- 〒840-0824 佐賀県佐賀市呉服元町6-6 標高:6.6m MAP GMAP 0952-24-4608
- 検索
- 同地区同宗派(90) 4km以内 周辺のスポット(17)
歴史
伊藤氏メモ寛永10年1633の創建。開基は正因法師。
『専称寺縁起・専称寺資世通寒誌』によれば、正因法師は伊予第一の名族であった河野親清(河野冠者)の裔で河野氏と称した。 伊予国岡之庄を領していたことから、のち姓を岡と改め、肥前に下り神埼・尾崎郷を領していたが、戦いに敗れ、姉川城主・姉川氏を頼って客臣となった。しかしながら、世の興廃を見て無常を感じ、菩提心を起こし、一向専修(浄土真宗)の僧となった。
現在の寺地には、慶安年間1648-1651第2世・3世の代に移っている。(『佐賀百寺巡拝』より)()
伊藤氏メモ石柱碑によれば、平成14年で第12世の歴史。同じ本願寺派であり、位置関係からして願正寺の塔頭であったかたと思われたが、そうではないとのことであった。()
門前は、長崎街道佐賀城下である。
ひとくちメモ
、参拝すべく訪問。本堂は改装中であった。 山門前で念仏してきました。残念。またお詣りにうかがいます。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。