瑠璃光山
好昌院
臨済宗南禅寺派
☆☆☆
坐禅
写経
六地蔵塔
佐賀新四国八十八ヶ所霊場第80番
- 住所・電話
- 〒840-0211 佐賀県佐賀市大和町東山田3945 標高:12.1m 地図 GMAP 0952-62-0618
- 検索
- 同地区同宗派(52) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(12) Links(1)
歴史
伊藤氏メモ以下は、『佐賀百寺巡拝』による。
当院の所在する大和町平野地区には[天衝舞]の鉦浮立が伝わっている。浮立担当の地区民は嘉瀬川で身を清めて参加する習わしである。浮立行列は、與止日女神社(淀姫神社、河上神社とも/大和町川上)から大神宮、さらに龍徳院(大和町東山田)から当院へ廻るコースをとる。()
『大和町史』(昭和50年(1975))によれば、開山は安津和尚という。創建年などは不詳。
佐賀新四国八十八ヶ所霊場第80番となっている。
ひとくちメモ
寺域・本堂の規模は当地区屈指のものとなっている。境内の入口には1基の六地蔵塔がみられる。 寺の裏手には仏堂がある。
門前には広大な水田が広がっている。
写真
全景 本堂 本堂の扁額 六地蔵塔 六地蔵塔(拡大) 境内風景 - 本堂を背にして撮影 門前の風景 仏堂 - 寺の裏手(北側) 尊名不詳の石仏と地蔵尊 - 仏堂内 尊名不詳の石仏(拡大) - 仏堂内 ハギ(白) - 駐車場の隅 ハギ(白、拡大) - 駐車場の隅 門前のヒガンバナ(白) 喚鐘
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。