heritage 祥雲山(しょううんざん) 廣福寺(こうふくじ) [廣福禅寺・広福寺] 曹洞宗 ☆☆☆ 坐禅 写経 伊藤氏参拝済 佐賀新四国八十八ヶ所霊場第58番

住所・電話
〒840-0857 佐賀県佐賀市鍋島町八戸3032   標高:5.9m 地図 GMAP 0952-26-7624 
検索
同地区同宗派(91)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(18)  Links(1)

歴史

伊藤氏メモ寛永2年(1625)に、現在地より北側のJR鍋島駅のあたりに、傳國宗的禅師の開山により創立。 40年ほど前に現在地に移転。流通センターの一画に座している。 途中、無住の時代もあり現第8世。()

ひとくちメモ

伊藤氏メモ山門入ってすぐ左には観音菩薩を祀る祠がある。同じく右手には弘法大師を祀る祠があり、佐賀新四国八十八ヶ所霊場第58番札所となっている。()

写真

  • 山門
    山門 
  • 観音堂
    観音堂 
  • 聖観音 - 観音堂内
    聖観音 - 観音堂内 
  • 大師堂
    大師堂 
  • 霊場札(「佐賀新四国第58番札所」) - 大師堂
    霊場札(「佐賀新四国第58番札所」) - 大師堂 
  • 地蔵菩薩と尊名不詳の石仏
    地蔵菩薩と尊名不詳の石仏 
  • 寄せ墓
    寄せ墓 
  • 参道口
    参道口 
  • 遠景
    遠景 
  • 喚鐘
    喚鐘 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。