heritage 紺屋町の六地蔵(こんやまちのろくじぞう) 仏教礼拝所 ☆☆☆ 六地蔵塔 伊藤氏参拝済

住所・電話
〒840-0056 佐賀県佐賀市紺屋町7番   標高:5.4m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(58)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(15)  Links(1)

歴史

由緒等は不詳。 Links① によれば、この六地蔵塔は宝暦13年(1763)の銘があるという。

ひとくちメモ

伊藤氏メモ昭和12年(1937)に造られた潮見橋の河口側の川際にある。前掛けを掛けられ両脇は花で飾られている。()

六地蔵塔には真新しい前掛け、草花が供えられていた。水路の上流(北側、潮見橋の先。六地蔵塔より約30mほど)の川際には観音像が立っている。 丁寧に仕上げられた石像である。こちらも参拝されてはいかがか?

写真

  • 遠景(六地蔵塔は橋のたもと)
    遠景(六地蔵塔は橋のたもと) 
  • 六地蔵塔
    六地蔵塔 
  • 六地蔵塔
    六地蔵塔 
  • 六地蔵塔
    六地蔵塔 
  • 六地蔵塔
    六地蔵塔 

観音像

  • 観音像
    観音像 
  • 観音像
    観音像 

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。