慈雲山
地蔵院
[地蔵禅院]
曹洞宗
JIZOUIN ZEN TEMPLE
長崎街道
伊藤氏参拝済
- 住所・電話
- 〒840-0854 佐賀県佐賀市八戸2丁目2-8 標高:6.6m MAP GMAP 0952-22-8821
- 検索
- 同地区同宗派(89) 4km以内 周辺のスポット(18) Links(1)
歴史
Linksのページによれば、「地蔵院本堂前に享保17年1732に建立された見事な地蔵菩薩が建っています。享保17年の飢饉で多くの餓死者がでたと伝えられており、その霊を慰めるために建てられたとみられます。」とある。 作者はこの地蔵菩薩像は未確認であるが、遅くとも藩政時代からこの寺は存在していたのであろう。
門前は、長崎街道である。 この前後の街道はノコギリ状に設計されており、佐賀城の西の防衛を担っていたと思われる。
ひとくちメモ
伊藤氏メモ本堂前には、「三界万霊」「奉漸読大乗妙典一千部」と刻まれた2基の古い石塔が立っている。()
本堂の前の石塔は、左手が釈迦牟尼仏像、右手が観音菩薩像と思われる。 本堂前の円い樹形のクスノキが印象的である。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設は当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。