池上神社
[八龍神社・八竜大明神]
神道
☆☆☆
肥前鳥居
池上浮立
- 住所・電話
- 〒840-0212 佐賀県佐賀市大和町大字池上2116 標高:8.5m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(33) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(11) Links(2)
歴史
当社の祭神:八大龍王(Links① より)。の由緒等は不詳。分かり次第追記します。
「池上浮立」が奉納される神社のひとつである。
町名「池上」は「いけのうえ」と読む。社号の読みはゴロが悪いので「いけがみ」と表記したが、誤っているかも知れない。 Google Mapでは当社の位置に「池上神社」「八竜大明神」と二つの名が表記されている。 昔は「八竜大明神」と呼ばれたのだろう。
ひとくちメモ
鳥居は肥前鳥居。鳥居の柱に建立年の銘が刻まれているが、はっきりとは読み取れない。片方はかなり痛みが進んでいる。 また、社殿に向かって左手奥には石塔群がみられる。この中には仏教系のものも含まれている。
さて、祭神の「八大龍王」は、神か仏か? Links② によれば、「八大龍王は天龍八部衆に所属する竜族の八王。法華経に登場し、仏法を守護する。」とある。お釈迦様との関連している。神でも仏でもないが仏教系の王のようだ。 作者は神仏の区別にはこだわらないが、気になるのでメモとして残す。
写真
遠景 肥前鳥居 肥前鳥居 - 境内から撮影 肥前鳥居の銘(「寛■■己酉」は読み取れるが。。) 大楠 - 池上神社 社殿に向かって右手の狛犬(明治20年銘) 社殿に向かって左手の狛犬(明治20年銘) 社殿に向かって左手奥の石塔群 社殿に向かって左手奥の石塔群(拡大。五輪塔の一部も見える)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。