heritage 光冨山 竈王院(がもういん) [竈王院大龍寺] 浄土宗

住所・電話
〒840-0007 佐賀県佐賀市巨勢町高尾228   標高:7m 地図 GMAP 0952-25-0867 
検索
同地区同宗派(29)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(12)

歴史

伊藤氏メモ開山の応誉が弘安元年(1278)の寂であるので、建立はその以前である。 開基は土地の郷士の子の竈王大童子。 寺伝によると、龍造寺時代には「四町四方の塀をめぐらし、四門を構え、数多の僧兵を擁し・・・」とある。 当寺は、元亀元年(1570)今山の合戦のおり、大友勢の軍勢から焼討ちに合い、100人を超える僧兵が討死したと伝わる。(『佐賀百寺巡拝』より)()

ひとくちメモ

未参拝の為未稿。

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。