川上山 円光院 真言宗善通寺派 ENKOU-IN TEMPLE 六地蔵塔 伊藤氏参拝済
歴史
寺の縁起等は不詳。分かり次第追記します。
ひとくちメモ
国道323号線脇の参道口には道路に面して多数の石仏群が立っているのに驚く。 参道は坂道となっており、参道脇にも石仏多数あり。 最後の石段を登れば大師堂・慈母観音堂がある。 ここにも多数の石仏群がある。
観音堂前の坂道をさらに登れば本堂・鐘楼などがある。
写真
参道口の看板 参道口(赤い前掛の多数の石仏が見える) 本堂 本堂に通じる坂道 大師堂脇の石仏群 大師堂前の池 慈母観音堂 慈母観音像 鐘楼 参道の石仏(珍しいもの) 参道の石仏群 参道 参道の石仏 六地蔵塔(参道口脇) 六地蔵塔(参道口脇・拡大) 梵鐘