heritage 宝聚山 永照寺(えいしょうじ) [永照禅寺] 曹洞宗 ☆☆☆ 六地蔵塔 伊藤氏参拝済

住所・電話
〒840-0864 佐賀県佐賀市嘉瀬町荻野20   標高:5m 地図 GMAP
検索
同地区同宗派(91)  ( 4km以内 )  関連ページ(2) MAP  周辺のスポット(9)

歴史

伊藤氏メモ開山は龍雲寺(佐賀市八戸)第6世(元禄8年(1695)没)。 天皇家ゆかりの神子和尚の木彫りが伝わっていたというが、詳しく語れる者はいない。 臨滄庵(佐賀市嘉瀬町中原)が当寺の住職を兼務している。()

ひとくちメモ

門柱のすぐ後ろの石灯籠は宝暦2年壬申(1752)銘。 本堂の前の石仏石塔群の中には2基の六地蔵塔と仏像が浮き彫りにされた2基の石塔がある。 この石塔の浮き彫りの仏像はかなり丁寧な造りとなっている。

写真

  • 遠景
    遠景 
  • 山門
    山門 
  • 本堂前の石塔・石仏群
    本堂前の石塔・石仏群 
  • 2基の六地蔵塔 - 本堂前の石仏群内
    2基の六地蔵塔 - 本堂前の石仏群内 
  • 石塔(拡大・仏像が浮き彫りにされている) - 本堂前の石仏群内
    石塔(拡大・仏像が浮き彫りにされている) - 本堂前の石仏群内 
  • 境内風景(門柱の後ろの石灯籠は宝暦2年銘)
    境内風景(門柱の後ろの石灯籠は宝暦2年銘) 

関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。