巨福山
長勝寺
[長勝禅寺]
臨済宗南禅寺派
☆☆☆
六地蔵塔
木造阿弥陀如来坐像
- 住所・電話
- 〒849-0305 佐賀県小城市牛津町上砥川3089-1 標高:65.4m 地図 GMAP 0952-66-0872
- 検索
- 同地区同宗派(27) ( 4km以内 ) 関連ページ(1) MAP 周辺のスポット(4) Links(2)
歴史
弘安年間(1278-1288)、蘭渓道隆(1213-1278)が錫をとどめた所と伝えられている。(Links② より)
当寺所収の木造阿弥陀如来坐像(檜材の一木造り、彫眼、漆箔、像高9cm、14世紀の作風)は佐賀県重要文化財となっている。(Links① より)
門柱の脇には伊万里市円通寺僧堂師家 森永湛堂書 昭和53年(1978)春建立銘の表札碑がある。
境内には最低4体の六地蔵塔を確認済。もっとあったような。。。
ひとくちメモ
寺は空山の東側中腹にある。広い境内である。境内からは小城市内を一望できる。 境内南西側の隅には、当寺奥の院・空山観音堂への参道口(近道)がある。詳しくは、長勝寺からの参道|空山観音堂を参照のこと。
写真
本堂の扁額 表札碑(「巨福山 長勝寺」伊万里市円通寺僧堂師家 森永湛堂書 昭和53年(1978)春建立銘) 門柱と表札碑(右端) 境内風景 - 本堂を背にして撮影 六地蔵塔 六地蔵塔 六地蔵塔 - 門柱脇 六地蔵塔 - 門柱脇 空山観音への参道口(赤丸内に「空山観音へ」と記された道標あり) - 長勝寺境内南西側の隅 境内から眺める小城市内の風景
関連ページ(※歴史的に過去に関連していた神仏施設他も含めています。必ずしも現在関連しているとは限りません。)
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。