大日宮
[大日如来]
仏教礼拝所
☆☆☆
大日宮
小城新四国霊場第42番
- 住所・電話
- 〒845-0003 佐賀県小城市小城町岩蔵1404-1 標高:86.9m 地図 GMAP
- 検索
- 同地区同宗派(22) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(7) Links(1)
歴史
当大日堂の縁起等は不詳。分かり次第追記します。 拝殿内に「小城新四国霊場第42番 本尊:大日如来」の表札あり。
GoogleMapでこのあたりの地図を見ると昔このあたりの字が「大日」となっていることがわかる。 昔何らかの仏教系の寺院があったのではなかろうか?
ひとくちメモ
大日堂の建物は所謂「神社形式」となっている。 拝殿と本殿の構成である。 大日如来像は本殿内にあり、その中の厨子に納められている。扉が閉じられ拝むことはできなかった。 Linksのページに厨子内の大日如来像の写真が掲示されている。 智拳印を結んだ木造金剛界大日如来坐像。かなりの古仏と思われる。
境内には、弘法大師像を初め、多数の石塔・石祠などがみられる。 、法撰寺(江里山観音)の参拝を終え下山する途中に偶然前を通りかかり、急遽の参拝となった。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。