善法寺
真宗大谷派
- 住所・電話
- 〒849-0112 佐賀県三養基郡みやき町江口1352 標高:8.3m 地図 GMAP 0942-89-2657 ホームページ
- 検索
- 同地区同宗派(1) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(5)
歴史
永正16年(1519)に弓刑部少輔(法名:浄円)によって開基された。現第19世。
寺伝によれば刑部少輔は真宗に帰依して由須原(現西大分 梼原[1])から700百町の領地を去つて一族数100戸を連れて肥前国三根郡に来て開教しその他一円の数地区を開拓したとある。佐賀県の浄土真宗の寺院としては最古クラスの寺院である。(以上 ホームページより)
ひとくちメモ
未参拝の為、未稿。
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。