臨川山
常行寺
浄土真宗本願寺派
☆☆☆
伊藤氏参拝済
- 住所・電話
- 〒841-0203 佐賀県三養基郡基山町園部3531 標高:113.1m 地図 GMAP 0942-92-2745
- 検索
- 同地区同宗派(6) ( 4km以内 ) MAP 周辺のスポット(5)
歴史
以下は伊藤氏からの情報である。
現本堂は、今から400年ほど以前の寛永(1624-1645)末期の建立であったものを、老朽化により昭和58年に再建したもの。現第14世。
ひとくちメモ
つつじ・紅葉がすばらしい大興善寺の参道脇に参道口がある。 境内には、鉄筋コンクリート製の本堂・鐘楼がある。 門前には駐車スペース・納骨堂がある。 に初めて参拝。あいにく急な雨。門前の楓の木の下でしばし雨宿りさせていただいた。
写真
周辺のスポット(4km以内)
周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。