heritage 園熊山(えんゆうざん) 正栄寺(しょうえいじ) 浄土真宗本願寺派 伊藤氏参拝済 長崎街道小田宿

住所・電話
〒849-0506 佐賀県杵島郡江北町上小田3532   標高:14.3m 地図 GMAP 0952-86-2422 
検索
同地区同宗派(5)  ( 4km以内 ) MAP  周辺のスポット(1)

歴史

伊藤氏メモ現第19世。以下は、『江北町史』による。

慶長元年(1596)佐嘉藩より旅僧調べのため、諫早・小田・武雄・多久・藤津の五か所に目代僧が遣わされ、その後5人の僧にはそれぞれ寺号が与えられた。そのうちの一寺が当寺で、慶長17年(1612)郷士・中山六右エ門が一宇を建立し寺号木仏を公称し一子善海法師を開山とする。()

門前は長崎街道である。

ひとくちメモ

伊藤氏メモ本堂外に[まず初めに本堂よりお参りください]の掲示があり、自由に本堂へあがってお参りができる開放的な寺院である。本堂前部には100m四方ほどの広い駐車スペースが確保されている。()

周辺のスポット(4km以内)

周辺の寺院・仏教施設・他のページは当ページの上部の検索の項の「4km以内」のボタンをご利用下さい。